Re: 椎間板ヘルニアでした。 ( No.7 ) |
- 日時: 2004/02/14 15:37
- 名前: タカハシ
- 先生方お返事ありがとうございます。
整骨院での治療の際、軽い触診にて1ミリほどズレているからといわれ、その治療を拒む程の知識もなかったので施術してもらいましたが、今思うとおかしな話でした。背中を押さえたのも受付の女性であり誰でも良かったみたいでした。 激痛の出た日に通院した際も、症状としては(今思えば)明らかに坐骨神経痛であったのに、先生が何も言ってくれなかったのにも不信感を覚えます。 もちろんその施術のせいで悪化したと断言はできないでしょうけど。 ところで僕の場合椎間板の遊離髄核によって、硬膜嚢の圧排と左神経出口狭窄(外側陥凹狭窄+椎間孔狭窄)を来たしているとの診断でしたが、カイロでも施術してもらえるのでしようか?
|
Re: 椎間板ヘルニアでした。 ( No.8 ) |
- 日時: 2004/02/14 15:52
- 名前: タカハシ
- マリさんありがとうございます。
僕もなんだか人より上の部分だと思っていました。幅の短い腰痛ベルトを使用して仕事をしていたせいでしょうかね。上の部分はカバーしきれていなかったのでしょうか。
|
Re: 椎間板ヘルニアでした。 ( No.11 ) |
- 日時: 2004/02/17 15:23
- 名前: タカハシ
- なかなか左の太ももの痺れと腰部の痛みが良くなりませんが、とにかく太ももをサポーターで保護して腰部に使い捨てカイロを貼ると何とか仕事が出来るぐらいの痛みになります。温めるといいようで・・
やはりまだ運動はしては駄目なのかと思い(症状が悪化したとの話を聴くと・・・)腹筋などはしないでいます。 3日ほど前から服薬の影響か、お腹の調子が良くない様な気がします。何だかむかむかする様な胃の不快感があります。気のせいだといいのですが、やはりこのまま治らないようであれば整形に相談したほうがいいのでしょうかね? 薬の処方はロルカム(鎮痛・消炎剤)テルネリン(筋肉の緊張を和らげる薬)ソロン(胃炎の薬)の三種類ですが、2週間分処方されました。ある程度このような症状があるものでしょうか?我慢できるならこのまま服用していたほうがいいのかとも思いますが。皆さんはどうですか? お返事頂けたら嬉しいです。
|
Re: 椎間板ヘルニアでした。 ( No.12 ) |
- 日時: 2004/02/17 16:50
- 名前: かわさき
-
- タカハシさん、はじめまして。ご心痛お察しいたします。
私はカイロをおこなっているものですが、本当にヘルニアによって症状がでている場合でしたら、カイロ治療は非常に効果的で安全です。(天地マリさんが言っておられるように、MRIで実際にヘルニアが見つかっても、それが症状を起こしているかどうかは別なのです) また、もし別の理由で症状が起きているとしたら、先ず「診断」をして、それに対して適切な治療が行われなければなりません。 カイロとはそもそも症状が起きている理由や悪い状態を見極めようとするところ(診断)から始まります。そしてはじめて、適切な治療や指導ができると考えます。 ヘルニアであろうが無かろうが、その原因にあわせて治療を行うと云うことですので、禁忌でなければカイロは効果的な治療の一つになり得ます。 タカハシさんの場合は、ヘルニアの症状の可能性もありますが、それ以外の原因も考えられます。(ご質問の状況だけでは何ともいえませんが・・・) もしヘルニアなら腹筋はだめです。介護のお仕事も良くないと思われます。ヘルニアにはヘルニアによい体操や生活習慣の注意点等があります。 では、お大事にしてください。 (余談)L2/3のヘルニアによる椎間孔狭窄だとしたら、障害を受ける神経はL2の神経で、太股外側膝までのしびれは起こりません。まあ、内側ヘルニアでしたらL2/3以下のレベルの神経どこにでも症状がでる可能性はありますが。少なくとも椎間孔狭窄による症状ではなさそうということです。
|
Re: 椎間板ヘルニアでした。 ( No.13 ) |
- 日時: 2004/02/17 17:09
- 名前: ぱお
- 鎮痛・消炎剤は胃を荒らしやすい薬です。体質にもよりますが、私も以前鎮痛・消炎剤で胃を荒らしました。
胃炎の薬が出ているにも関わらず胃が荒れるようなら ノイロトロビンなどに変えてもらったら如何でしょう?
|
Re: 椎間板ヘルニアでした。 ( No.14 ) |
- 日時: 2004/02/18 15:22
- 名前: タカハシ
- 今日整形に受診し、胃薬が1錠追加になりました。
僕は花粉症の服薬もあるので、現在5錠の服薬をしています。 鍼灸の先生は、どうしても我慢できないなら仕方が無いが、服薬していて体に良いことは無いのだから(副作用という観点から)、整形で処方された薬を止めてみたら・・・といっています。 たしかに痛み止めの服用を長期間続けるのは体に悪そうですが・・・。 一度止めてみてどの位痛みが増すのか、それとも変わらないのか確かめてみようかとも思っています。
|
Re: 椎間板ヘルニアでした。 ( No.15 ) |
- 日時: 2004/02/25 16:01
- 名前: タカハシ
- お久しぶりです。
服薬については昼の服薬を止めてみましたが、痛みに大きな変化がないことに気付いたので朝・晩のみの服薬にしてみました。胃の調子も良くなりました。 症状については、痛みに関してやや落ち着いてきたように感じますが足の痺れは依然とれません。 今日、久しぶりに牽引に行ってみました。(発症後2度目) PTの先生に牽引治療の効果や腹筋などの運動の開始時期について聴いてみようと思ったのですが、「大変ですね〜」「先生が良いと思ってこの治療法をすすめたのだからいいんでない」「プールも良いと聞きますよ・・・」「まあ何度かやってみないと効き目は分からないから、効かなきゃその時先生に聴けば良いんではないですか〜」「まあ体に気を付けて頑張ってね〜」等々とてもプロの意見とは思えない発言ばかりが返ってきました。 病院のPTとは、やはり先生が一番で自分のことを部下とでも思っているのでしょうか? プロの視点での自分の判断がない返答にがっかりでした。 考えてみればレントゲンでもMRIでも、腰椎の骨の間隔にはまったく問題がないし、むしろ広いぐらいです。との診断を受けましたが牽引治療はこの場合は的確な治療法なのでしょうか? どなたかご意見頂けますか。
とてもひどい症状で苦しんでいる方が多いのにこんな質問ばかりしてしまいすいません。
|
Re: 椎間板ヘルニアでした。 ( No.16 ) |
- 日時: 2004/02/25 18:09
- 名前: げんき本舗治療院 羽山
-
- PTには、その治療について評価を下す権限が、法的にないんです。ですから、治療効果とかそのようなことは、当たり障りのないことしかいえません。
自身で判断できてもそれについていうことは診断となることがあり、いいたくてもいえないんです。診断権は医師にしかありません。
牽引については、効くこともある、といった程度というのを、友人でPTをしているのに聞いたことがあります。
|