腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「しびれと痛み」

   

しびれと痛み

日時: 2005/11/29 23:10
名前: ぼぼ

34歳の女性です。仕事で重いものを持ったりしているのですが、最近腰痛がひどくなり、左半身がしびれているような感じがします。また夜寝返りを打とうとしたり、くしゃみをしたりすると痛みが走ります。以前ぎっくり腰の一歩手前までいったことがありますが、それが影響しているのでしょうか?またはヘルニアなどを疑ったほうがよいのでしょうか?

Page: 1 |

Re: しびれと痛み ( No.1 )
日時: 2005/11/29 23:33
名前: 冨岡カイロプラクティックオフィス  <tcokobe@yahoo.co.jp>
参照: http://tco-kobe.net/

ギックリ腰になる方は、骨格に何だかの異変(歪み等)を持っておられます。
その異変に、何だかのストレスが加わり限界点を超えた時、異変は大きくなり、関節等に炎症をきたすのがギックリ腰です。
通常、治療をしなくとも1週間程で炎症は引き痛みもなくなります。
ですが、異変は残ったままですので、以前より限界点が低くなり、少しのストレスで限界点を越えてしまうのです。
咳やくしゃみ等は、急激に肋骨や背骨が動き、その動きにより、腰椎や骨盤にストレスか加わり痛いを覚える方は多いです。
以前のギックリ腰が影響を・・・と言うより、ギックリ腰以前からの骨格の異変が・・と考えます。
又、痺れ感を覚える事から、ヘルニアの可能性はゼロとは言い切れません。
一度、整形外科にて受診されると良いでしょう。

Page: 1 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「Re: しびれと痛み」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(冨岡カイロプラクティックオフィス)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科