腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「ヘルニア手術検討中!ストレッチなど教えて下さい」

   

ヘルニア手術検討中!ストレッチなど教えて下さい

日時: 2012/09/14 13:09
名前: 主婦

40歳主婦です。昨年10月ころにヘルニアと診断されました。
牽引などで右臀部の違和感もなくなっていたのですが、きっかけは特になく、再発し、座る、立つの動作で激痛が走ります。普段生活で気を付けることや、毎日やった方がいいストレッチなどあったらおしえてください。手術も検討中です。

メンテ

Page: 1 |

Re: ヘルニア手術検討中!ストレッチなど教えて下さい ( No.1 )
日時: 2012/09/14 13:09
名前: 鈴蘭台カイロプラクティック  <suzurandai.net@hotmail.co.jp>
参照: http://www.suzurandai.net/

ヘルニアは、症状を生み出す原因ではあります。
しかし、ヘルニアになるにも原因が存在します。
その原因が、症状を生み出す場合もあります。
もし、後者であった場合、手術をしても症状の改善は難しいでしょう。
ヘルニアになる原因の多くは、日々の不良姿勢等による椎間板への非正常な負荷による事が多いです。
座高を高く座り、身長を高く立ち、左右対称を心がける事が大切です。
また、カイロプラクティック等で、骨格全体のバランスを改善するのも良いでしょう。
個人的には、手術は最終手段と考える事をお勧めします。
メンテ
Re: ヘルニア手術検討中!ストレッチなど教えて下さい ( No.2 )
日時: 2012/09/14 13:10
名前: 両国カイロ  <Chiro-VolleyBall-TableTennis@master.email.ne.jp>
参照: http://www.asahi-net.or.jp/~tc6e-kwsk/chiro/newpage1.htm

ご心痛お察しいたします。
鈴蘭台カイロプラクティック の先生が言われる通りだと思います。

また、MRIで実際にヘルニアがあっても、症状を起こさないものもあります(無症候性ヘルニア)。

つまり、主婦さんの症状はヘルニアと関係なく、別の原因で症状が出ていると云うこともあり得ます。

こういう考え方をされる治療院に相談されたらいいかと思います。

西洋医学では、ヘルニアがあって腰や足が痛いとヘルニアと診断されることが多いです。

もちろん西洋医学を非難、否定しているわけではありません。誤解の無いように。
メンテ
Re: ヘルニア手術検討中!ストレッチなど教えて下さい ( No.3 )
日時: 2012/09/14 13:10
名前: 谷中名倉 岡田接骨院

症状を見極めなければいけませんがマッケンジー法がいいと思います。
ネット等に情報はありますができれば専門家の指導の下に行うのがいいと思います。

御大事になさって下さい!。
メンテ
Re: ヘルニア手術検討中!ストレッチなど教えて下さい ( No.4 )
日時: 2012/09/14 13:10
名前: 主婦

ご丁寧なお返事ありがとうございます。

先生方のおっしゃるとおり手術は最終手段とし今は左右均等、適度な運動、整骨を心がけゆっくり改善していくよう努力したいと思います。

ヘルニアが原因ではない場合というのはなかなか素人では判断しにくいですよね。

マッサージ法も調べてみます。

ぎっくり腰を起こしてしまいましたが、1週間安静にし、その後軽いウォーキングなどはしたほうがいいのでしょうか?
まだ高いものをとるなどの動作が痛くてできません。

ありがとうございました。
メンテ
Re: ヘルニア手術検討中!ストレッチなど教えて下さい ( No.5 )
日時: 2012/09/14 13:10
名前: 鈴蘭台カイロプラクティック  <suzurandai.net@hotmail.co.jp>
参照: http://www.suzurandai.net/

>ヘルニアが原因ではない場合というのはなかなか素人では判断しにくいですよね。
ヘルニアと診断されたのですから、ヘルニアになってしまう原因は存在しています。
症状を生み出す原因がどちらであれ、根本的な原因を改善されると良いでしょう。

>マッケンジー法
マッケンジー法に限らず、専門家の指導の下に行うのが良いでしょう。
自己診断で行う事により、時として悪化に繋がる可能性もあります。

>ぎっくり腰を起こしてしまいましたが、1週間安静にし、その後軽いウォーキングなどはしたほうがいいのでしょうか?
治療期・リハビリ期・トレーニング期と考えれば、痛み等を覚える時は治療期です。
痛み等は、体から「安静にしなさい」との警告信号ですので、信号無視をせずに安静にされる事をお勧めします。
メンテ
Re: ヘルニア手術検討中!ストレッチなど教えて下さい ( No.6 )
日時: 2012/09/14 13:10
名前: 主婦

ありがとうございました。
安静を心がけ、自分にあった治療をしていきたいと思います。

メンテ

Page: 1 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「Re: ヘルニア手術検討中!ストレッチなど教えて下さい」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(主婦)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
利用規約
コメント

   クッキー保存

※ボタンが押せない場合、「利用規約」欄のボタンを押しなおしてみて下さい。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科