Re: このままでいいのでしょうか? ( No.1 ) |
- 日時: 2005/01/24 10:46
- 名前: 壮快カイロプラクティック 松本 斉 <sokai-chiropractic@herb.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www13.ocn.ne.jp/~sokai/
- ヘルニアの場合、安静にすると痛みがその間治まることが多いのですが、身体を丸めての安静ですと痛いままというのも頷けます。
横になって楽になる姿勢を探してみてください。 もし、どんな姿勢でも痛みが変わらないのであれば、それはヘルニアによるものでなく、別の原因の可能性が出てきます。 主なところを挙げますと、心因的な要因、腫瘍など脊柱自体の病変、内臓疾患、大動脈瘤などです。 (ご相談文の中には、特にこれらを懸念する情報は見当たりませんので、多分横になってあれこれ動いてみると、楽な姿勢が見つかるはずです)
ご相談を読む限りでは、頚部痛もあることから、相当に姿勢が悪いのだろうと推測いたしますが、病院ではなかなか姿勢のアドバイスなどしない事も多いようですので、手技療法を探してみるのも良いと思います。 評判や腰痛治療の実績などよくお調べになり、事前に電話などで相談してみても良いかもしれませんね。
|
Re: このままでいいのでしょうか? ( No.2 ) |
- 日時: 2005/01/24 14:40
- 名前: ゆきちゃん
- はじめまして。私は、ヘルニア歴3ヶ月で現在治療中の30代の男です。
私のヘルニアのレベルは、中程度でした、医師からは、入院しても、手術をしてもおかしくない、と言われましたけど、入院も手術もしませんでした。今は、ほぼ完治しました。
整形外科3軒、整骨院(接骨院)1軒、民間治療院(針、灸、整体、気功、足揉みなど)5軒に行った私の経験から役に立つかわかりませんけどアドバイスをします。
1、安静 2、食事療法 この2つが大事だと思います。
まるさんは、出来れば入院をされた方がいい、と思います。ただ、会社を退職されたそうなので、金銭的な問題もあるでしょうけれど。何で入院した方がいいかですが、家にいると、どうしても、ネットを見たり、お風呂に入ったり、その他細かい事をしてしまいます。イスに座る、浴槽に座る、これだけでも、結構腰に負担が掛かってますからね、私も、ヘルニアになってから2ヶ月位は気にしないで平気で腰に負担が掛かる事をしていました。 入院したら、そういう事が出来ないので、安静にしている事が出来ますので。俳優の船越さんが1ヶ月半位で完治したのは、軽かったのかもしれないですけど、入院して退院しても自宅で療養されたから、だと思います。
食事療法ですが、関係ない、遠回りしている、と思われる、と思うでしょうけど、冷静に考えて頂けば、病気になるのは、食べ過ぎ(甘い物)酒、タバコ、これがほとんどの原因ですよね、ですから、食生活の改善も大事だと思います。自然治癒力を高める為にも。歌手の吉川晃司さんもヘルニアになって、自分の自然治癒力を信じて治したそうです。
まるさんは、若いですから、安静にして、食事を変えていけば、早く良くなると思います。
お大事にして下さい。
|
Re: このままでいいのでしょうか? ( No.3 ) |
- 日時: 2005/01/24 21:20
- 名前: まる
- 松本先生、ゆきちゃんさん、ご返答ありがとうございます。本日、病院に行ってDrと話をしてレントゲンで見る限り酷くは見えないとの事で松本先生のおしゃられた通り内臓疾患の可能性もあるとの事で紹介状を書いて頂き他の病院にて診て頂く事になりました。
安易かも知れませんが入院して直りが早くなるのであればしたいですね。やっぱり、痛みと早くオサラバしたいですし早く仕事をしたいです。一応、自分なりに食事を改善したり、水中ウォーキングなどをしていてそれが生活の一部になりそうだった矢先だったので面食らってます…。
これからどうなるかは判りませんが再び介護の仕事をやりたいので焦る気持ちを抑えつつ腰痛と上手く付き合っていきたいと思います。ありがとうございました!まずは明日、紹介された病院に行ってきます!
|