腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「術後」

   

術後

日時: 2005/06/26 18:16
名前:

17歳の学生です。
椎間板ヘルニアが酷く、保存療法を4ヶ月ぐらいしていたのですが効果が全く無いので、医者に勧められた通り、内視鏡手術をうけました。
ところが、3日後まだ痛みが酷く、もう一度MRIをとったところ、手術前と同じところの椎間板がまた出ていました。
「失敗ですか?」と聞いたところ、医師からは「再発です」と言われました。
こんな短期間で、再発は有りえるのでしょうか?

Page: 1 |

Re: 術後 ( No.1 )
日時: 2005/06/27 12:16
名前: 冨岡カイロプラクティックオフィス  <tcokobe@yahoo.co.jp>
参照: http://tco-kobe.net/

再発かどうかは分かりませんが、ヘルニアになるには、何だかの原因があるのです。
その原因の殆どが、骨格全体のアンバランスさなのです。
原因があって、結果ヘルニアになるのです。
手術によって結果のみを取り除いても、原因が存在する以上、再発の可能性は残ります。
骨格全体のアンバランスさにアプローチなさると良いかと思います。
わたしはカイロプラクティックに従事する者ですので、カイロプラクティックをお薦めします。
Re: 術後 ( No.2 )
日時: 2005/06/27 17:21
名前: 愉和 清水  <ryu-s@mbd.ocn.ne.jp>
参照: http://www.yuwa-seitai.net/

処置の方法としては富岡先生のおっしゃる通りで、排尿障害などの緊急に手術という事態でなければ、手技療法のウデのよいところで根本から改善していくのがベストであると思います。

ただ、私も3日で再発というのは不自然という気がします。あるいは不完全なものだったかもしれません。

Aさんの術前術後の経過の詳細は存じ上げませんので断言することはできませんが、納得行く説明がなされないようでしたらセカンドオピニオンと言って、別の病院(できれば脊椎専門)で相談してみるのもテだと思います。

そこで手術すべき状況であるのかどうかをはっきりさせた上で、今後の方針をお決めになるのが宜しいかと考えます。

いずれにせよまだ17歳ですから、快復力はあるはずです。

ご両親とも相談しながら、Aさんも納得いくようにされてください。

その上でまた相談していただければと思います。

Page: 1 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「Re: 術後」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(愉和 清水)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科