腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「足の裏の痛み」

   

足の裏の痛み

日時: 2005/09/13 20:41
名前: テルボー

最近足の裏(土踏まず)がいたくなります。
朝起きたとき、仕事中椅子から立ち上がるとき、昼寝後など体重をかけていない状態がしばらく続いた後になります。
手で押しても痛みは感じず、立ち上がるときに筋肉痛の様な痛みです。そのまま数歩歩けば痛みは取れます。
これってただの疲れなのでしょうか?それともどこか別の場所に病気があるのでしょうか?

Page: 1 |

Re: 足の裏の痛み ( No.1 )
日時: 2005/09/13 23:06
名前: ぱお

たぶん、足底筋膜炎じゃないかと思います。
簡単に言うと筋肉の炎症だそうです。私も同じ症状が続いて医者行って見ると
そう言われて薬飲んでると治りました。
Re: 足の裏の痛み ( No.2 )
日時: 2005/09/14 09:19
名前: あおいカイロプラクティック  <new-s@hi-ho.ne.jp>
参照: http://www5.cool.ne.jp

足底の痛みは、痛む部分の骨(この場合は中足骨とか楔状骨など)が僅かに上方にズレるとおきます。

痛む部分の足の甲側から手の平の手首側で足の裏側に向かって押すと
その瞬間から痛みはウソのようになくなります。

自分でしずらかったら誰かにしてもらうのも方法です。
踵で踏んでもらうのも良いでしょう。
押す力は大人に対しては3~5kg程度が適当です。

傷、できもののこともありますので、先にそちらを確認してからの方がいいでしょう。
Re: 足の裏の痛み ( No.3 )
日時: 2006/02/21 21:24
名前: 痛いっ!

足の裏に赤い点々ができて困ってます 歩くと痛くて・・・ ジンジン痛い時もあります。指のつけねが特に痛い・・。足の半分より上が全体的に赤いです・・。何の病気なんでしょうか??
Re: 足の裏の痛み ( No.4 )
日時: 2006/08/15 14:28
名前: ひで  <hironinjp@yahoo.co.jp>

仕事中に安全靴の隙間から小さいアルミの金属片が刺さり、足の裏に痛みがあり苦しんでます。病院でレントゲン検査でも金属片が小さいせいか写りませんでした。痛い所を切開手術したけど分からずじまいです。一生痛みが続くと不安です。どなたか相談よろしくお願いします。
Re: 足の裏の痛み ( No.5 )
日時: 2007/02/20 15:15
名前: ボス

右足の足裏です。薬指の先からかかとに向かって5cm位の所ですが、素足で歩く時、足の中にビー球が入っている感じがして歩きにくいのですが、原因が分かりません。病院にも行って3ヶ月も経つのですが、なかなか直りません。教えて下さい?
Re: 足の裏の痛み ( No.6 )
日時: 2007/06/04 15:50
名前: 鳩サブレ

私も足の裏が痛いのですがかかとと、足の指より少し下らへんが痛むんです今日痛くなったんですが・・・・・・2、3日様子を見たほうがいいのカナ??教えてください。

Page: 1 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「Re: 足の裏の痛み」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(鳩サブレ)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科