Re: 脊椎分離症 ( No.1 ) |
- 日時: 2005/11/10 15:41
- 名前: げんき本舗治療院・羽山 <genkihonpo@nifty.com>
- 参照: http://genkihonpo,com
- 年齢にもよりますが、分離症が自然に治ることはありません。自然に治るのは成長期のみです。また、分離症自体で痛みが起こることもなく、分離症に伴って、何かほかの原因で痛むことが多くあります。
種々の手技療法、鍼治療などで痛みを緩和させることができますが、分離症自体は手術以外で治ることはありません。但し、先にも書いたように成長期では安静にすることで治癒することもあります。その場合は、数ヶ月単位の安静です。
|
Re: 脊椎分離症 ( No.2 ) |
- 日時: 2005/11/10 16:42
- 名前: ゲンちゃん
- ご返答有難うございます。
その人は21歳の男性です。 中学の頃バスケットをやっていて、1年間に13cm身長が伸びていたみたいなんです。で、半年前まではなんとも無かったようなんですが、仕事をしている最中に突然痛みだしたみたいなんです。 それでは、ご返答くださったように今のまま安静にしていても治らないということですか?痛みとかもおさまったりしないんですか?
|
Re: 脊椎分離症 ( No.3 ) |
- 日時: 2005/11/10 17:05
- 名前: げんき本舗治療院・羽山 <genkihonpo@nifty.com>
- 参照: http://genkihonpo.com
- 痛みについては、分離症自体よりもそれ以外の原因があると思います。従って、その原因を取り除かない限り痛みは治まらないでしょう。
安静にしていても痛みは治ることはありますが、原因はそのままですので再発のおそれがあります。
|
Re: 脊椎分離症 ( No.4 ) |
- 日時: 2005/11/11 15:11
- 名前: ゲンちゃん
- その原因は、病院に行って診察や精密検査とか受けたらわかりますか?
この手術は北海道では出来ないといわれたんですが、本当ですか?
|
Re: 脊椎分離症 ( No.5 ) |
- 日時: 2005/11/11 16:03
- 名前: げんき本舗治療院・羽山 <genkihonpo@nifty.com>
- 参照: http:// genkihonpo.com
- レントゲンやMRIでわかる分についてはわかるでしょうが、私のようなオステオパシーや鍼灸をするもの、あるいはここで回答をなさっているカイロプラクティックや整体をしている方には、それぞれ独特の診察方法があり、医師とは違った痛みの原因を見つけます(多くの医者は我々の技術を否定しますが、医者に治せないものを我々が多く治している事があることも事実です)。
北海道でできない手術とはいったいどのようなものなのでしょうか?
|
Re: 脊椎分離症 ( No.6 ) |
- 日時: 2005/11/11 16:20
- 名前: ゲンちゃん
- では色々まわってみて、その人に合う治療法を見つけるのも1つの手ということですね?
私の知人が住んでいるのが北海道ということなんですが、(詳しくは判らないのですが)その人が住んでいるとこにある病院では技術的な問題で手術出来るところが無く、出来るところといえば千葉にしか無いと言われたみたいなんです。。。。
|
Re: 脊椎分離症 ( No.7 ) |
- 日時: 2005/11/11 16:30
- 名前: げんき本舗治療院・羽山 <genkihonpo@nifty.com>
- 参照: http:// genkihonpo.com
- おそらく、行っている病院に分離症手術の専門医がいなくて、系列の医師(つまり同じ大学を出た医師)が千葉にしかいないか、あるいは系列の病院が千葉にしかないという意味でしょう。
お近くの、他の整形外科の設備のある病院に受診することをおすすめします。
|
Re: 脊椎分離症 ( No.8 ) |
- 日時: 2005/11/11 17:05
- 名前: ゲンちゃん
- わかりました!
色々とありがとうございました。 知人も安心すると思います。
また判らないことが出てきたときは、相談にのってください!
|