Re: 腰がしびれてしびれて困るんです ( No.1 ) |
- 日時: 2006/04/13 03:14
- 名前: マキノカイロプラクティック 牧野 <makino-c.p.o@crux.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.annaiban.net/202/makino/
- まず、椎間板は、やわらかい弾力のあるゴムのようなもので、
役割は、下の骨と、上の骨の間のクッション(座布団)です。
このクッションが、すべての骨の間にあるから、体を傾けたときに、骨と骨の感覚が 曲げた方が圧縮されて、反対側が伸びることで、体を傾けています。
椎間板がなければ、からだを傾けることもねじることもできませんし その、弾力性に「粘り」があるので、それ以上動き過ぎないので、体が支えられているのですね
で、今回考えられるのは、以前にヘルニアが出た関節(椎間板)は、体の傾きを補正するために椎間板の片方がつぶれていたのですが 時間経過と共に、すこし、椎間板にダメージかさなって弱り、椎間板の弾力(粘り)が弱化しているようです。
以前は、何とか傾きを支えていたので、片側だけに神経圧迫が起きていて、片方の足・腰が痛かったのですが 関節が負担を受けて、少し弾力の「こし」のような、ねばりが落ちていて椎間板の支えが弱くなっているので あし・腰の痛みが、関節の不安定性で、反対側に症状を出しても、おかしくはありません
立っている時は、腰が伸びている状態なので、びわこさんの場合、痛みがないのですが 座ったときに腰が曲がるので、後ろに骨が押し出される形になるので、 この押し出す力に、腰の関節(椎間板)が負けてしまうほど、今は椎間板が弱っていると考えられますね
質問の答えは、後ほど書きます
|
Re: 腰がしびれてしびれて困るんです ( No.2 ) |
- 日時: 2006/04/13 20:41
- 名前: びわこ
- 牧野先生 深夜にまでご丁寧にコメントを頂き深くお礼申し上げます。本当に有り難うございます。
後ろに骨が押し出される形になるので、この押し出す力に、腰の関節(椎間板)が負けてしまうほど、今は椎間板が弱っているときいて残念に思います。やはり完治の方向でなくむしろ悪化ですか?今日は足首が冷たいような感じです。悪く考えればどんどん悪く考えられてくるのです。あとお時間あればもう少しコメント頂ければと思います。
|
Re: 腰がしびれてしびれて困るんです ( No.3 ) |
- 日時: 2006/04/20 01:29
- 名前: マキノカイロプラクティック 牧野 <mailto:makino-c.p.o@crux.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.annaiban.net/202/makino/
- すみません、返事をするのが遅くなってしまいました
病院では、足のシビレや痛みなどは、神経の圧迫が原因と考えいています もちろん、それは間違ってはいないのですが、シビレ、痛みなどの神経の症状は 圧迫だけで起きるものでもなく、引っ張られたり、ヘルニアだけでなく その周囲の筋肉や靭帯が引っ張られて、その隙間を通る神経が圧迫されたり、引っ張られたり 押し付けられたりすることでも、痛み・痺れなどの神経の症状が起きるのです
今回のことについても、ヘルニアがすべての腰痛の原因と考えてしまっていては、全く見当違いになってしまいますので とても、説明が付かない、また、特異な例として考えられてしまいがちです
しかし、簡単な考え方として、ヘルニア(椎間板がはみ出す)が起きるほど、 多くの椎間板のうち、ひとつの椎間板にだけ、不均等な力、圧がかかっているのは間違いないのです
そうでなければ、正常な状態だと、背骨全体の椎間板が、すべての体重を均等に支えて、たった一つだけが、つぶれるようのことは起きません
そのつぶされるような、正常じゃない負担と言うのが、たった一つの椎間板にかかり続けるのですから 明らかに、その椎間板は、他の椎間板よりも、劣化…弱ってしまいます
その状態のまま、数年の年月が経過しているので、弾力を失って、伸びてしまったゴムのように、骨と骨の間隔・位置を支えきれなくなって 特に今回の場合は、座ったときに曲がろうとする腰を支えきれなくて、症状が出ているのでしょう
冷たい感覚というのは、よくあるケースです。
水が垂れるような…ということを訴える患者さんも、少なくはありません これは、熱く感じる、痛みを感じる、ジンジンするなどと同じように、感覚神経を刺激する度合いによるもので
例えば、さわさわする→くすぐったい→痛い というのは、同じ感覚神経の刺激(圧迫など)名のですが、その力加減によって、感じが変わるのと同じです
|