腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「出産後の腰痛」

   

出産後の腰痛

日時: 2006/05/05 22:57
名前:

二人目出産後一年が経過しています。
二人目の子出産後、断乳するまえに一度だけ激しい腰痛が出て、歩くのもままならないほど痛く、腰を曲げてあるかないぐらいでした。
しかし二、三日すると直ってしまいそのままにしていたのですが、
生後八ヶ月で断乳をした途端、再発してしまいました。
もう、三回ほど腰痛に悩まされています。
大体二、三日でなおりますが、今回は腰の少し上の両方の所が腫れているようにも感じます。痛みの場所は、いつも骨盤所です。
なかなか、二人連れて病院にもいけず、近くに両親もいません。
どうか教えて下さい。

Page: 1 |

Re: 出産後の腰痛 ( No.1 )
日時: 2006/05/06 19:18
名前: 冨岡カイロプラクティックオフィス  <tcokobe@yahoo.co.jp>
参照: http://tco-kobe.net/

妊娠・出産時は、女性の骨盤はとても不安定になります。
又、妊娠する前に骨盤に歪み等があれば尚更です。
その不安定な状態の時に無理な姿勢をする事で、ギックリ腰になったのではと考えます。
ギックリ腰とは、腰部関節周囲炎と言い、腰部の捻挫です。
捻挫の痛みの殆どは炎症による痛みですので、安静にすれば痛みはすぐに消えます。
しかし、患部に炎症を引き起こす原因(不良姿勢や歪み等)が存在すれば再び炎症がおこる場合が多いです。
よく『ギックリ腰は癖になる』と言われますが、原因が残っているから癖になるのです。
原因の改善が再発防止には一番です。
お子様連れでもOKの院を探されると良いでしょう。

Page: 1 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「Re: 出産後の腰痛」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(冨岡カイロプラクティックオフィス)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科