腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「ヘルニア消失とは?」

   

ヘルニア消失とは?

日時: 2007/06/06 18:03
名前: ケイ

3ヶ月前に整形外科でMRIを撮ったところ、椎間板ヘルニアと診断されました。
色々調べてみるとヘルニアが消失するということを知りました。
この場合、どのようなヘルニアでも消失するのでしょうか?
今までブロック注射を6回&安静で一度は回復しましたが最近になってまたつらくなってきました。
現在は通院治療のみで薬と通院時の痛み止めの注射で様子を見ています。

大き目のヘルニアなので手術も考えなくてはならないかも・・・。といわれています。
手術は怖いので自然に消失するものならばそのほうがいいのですが、いずれ手術が必要になるなら早く済ませたほうがいいのか悩んでいます。

消失するヘルニアにはタイプがあるとかご存知の方教えてくださると助かります。

Page: 1 |

Re: ヘルニア消失とは? ( No.1 )
日時: 2007/06/06 20:22
名前: げんき本舗治療院・羽山  <genkihonpo@nifty.com>
参照: http://genkihonpo.com

椎間板ヘルニアは、椎間板という、脊椎と脊椎の間にあるクッションの役目を果たしている部分の中にある髄核(ずいかく)が外に飛び出すことを言います。髄核の周りには線維輪という丈夫な組織がありますが、その線維輪を破って髄核が出るタイプと、線維輪を破らないで出るタイプがあります。
線維輪を破って飛び出るタイプは、飛び出た髄核を貪食細胞という免疫に関係する細胞が異物と認識して食べるので、数ヶ月で消失するケースがたいていです。しかし、線維輪を破らないタイプのものは、自然消失は難しいでしょう。

なお、ヘルニアのなる人は外傷性以外は、ほとんどの場合が姿勢不良が原因です。特に座ったときに腰を後ろに丸くしている姿勢は、ヘルニアをかなり助長させます。従って、姿勢を正しくするように努めないと、治るヘルニアもなかなか治らなくなります。
ただし、ヘルニアがある程度大きい場合、正しい姿勢を取ると、痛みが強くなることがあります。これは、椎間板への圧力が高まるからです。その場合は、痛みと相談しながら、徐々にいい姿勢になるようにしていってください。

また、オステオパシーやカイロプラクティックなどは、自然に正しい姿勢を維持できるように助長させますので、多くの場合ヘルニアの痛みに有効です。ただし、技術差が激しいのでもし行かれるときは、よく選んでください。
Re: ヘルニア消失とは? ( No.2 )
日時: 2007/06/06 20:22
名前: 冨岡カイロプラクティックオフィス  <tcokobe@yahoo.co.jp>
参照: http://tco-kobe.net/

ヘルニアとは、隆起型(膨隆型)と脱出型の二種類に別ける事が出来ます。
この二つで自然消滅するのは、脱出型ヘルニアです。
詳しくは、当サイトの姉妹サイトである「よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ」に載っていますので参考にして下さい。

ヘルニアとは、殆どの場合日々の不良姿勢やそれらを繰り返す事による骨格全体のバランスの悪さが最大の原因です。
骨格全体のバランスの悪さが、椎間板に過度の負荷を与え、椎間板が変形し、行き場を失った椎間板が飛び出る事で発生します。
この時の圧力が強かったり飛び出す方向等により、椎間板の外側の繊維輪が破け中身の髄核が飛び出るのが脱出型ヘルニアです。
ケイさんのヘルニアが脱出型であれば、自然消滅が望めるでしょう。
しかし、羽山先生がお書きの通り、隆起型であれば自然消滅は難しいでしょう。
また、日々の不良姿勢や骨格全体のバランスの悪さが残っていれば、ヘルニアはいつでも再発してしまいます。
根本的に改善するには、ヘルニアになった原因の一つである骨格全体のバランスの悪さを改善されると良いかと思います。
Re: ヘルニア消失とは? ( No.3 )
日時: 2007/06/07 18:43
名前: ケイ

げんき本舗治療院・羽山先生、冨岡カイロプラクティックオフィス様ありがとうございます。

カイロを試してみようかとも思ったのですが、やはり技術的な面でどこがいいのかという不安があり躊躇してしまいます。(寝具や安くはないサプリメント勧められたりってどうなんでしょうか・・・。)
かなり田舎なので選べるほど治療院がないというのもありますが・・・。
今の体調では遠方まで出向いて治療してもらう自信がありません。

職業柄(今はできる状態ではありませんが)、日常的に10kg以下の荷物を20個くらい車に積み下ろしをしたり、
長時間立ったたままの作業が続くこともあります。

床はコンクリートで年間を通して足元は冷えを感じます。
また、草取りのようなしゃがんだままの作業等もあります。
仕事の影響もあるのでしょうか?

たとえば、カイロ等で骨格のバランスを改善したとしてもこのような仕事が続くとまた悪化する可能性やずっとカイロ等の治療を続けていくようになるのでしょうか?

永久的に治療が必要なら必要と言っていただくと覚悟もできるというかあきらめられるというか・・・。

何度もスミマセンが宜しく御願いいたします。

Re: ヘルニア消失とは? ( No.4 )
日時: 2007/06/08 08:40
名前: 冨岡カイロプラクティックオフィス  <tcokobe@yahoo.co.jp>
参照: http://tco-kobe.net/

先に、日々の不良姿勢や骨格全体のバランスの悪さが原因であると書きました。
カイロプラクティックにて骨格全体のバランスの悪さは改善出来たとしても、日々の不良姿勢を繰り返していると再発の可能性はあります。
しかし、カイロプラクティックの本来の目的は、悪化したモノを改善するのでなく悪化を防ぐ事です。
カイロプラクティック先進国であるアメリカ等では予防医学に分類されています。
ご相談文より、改善までは間隔を詰めての施術が必要かとは思います。
しかし、一旦改善されれば一ヶ月から数ヶ月に一度の定期健診的な通院でも良い状態を維持出来るかと思います。
(※お体の状態によって変わりますので数字はあくまで参考です)

寝具やサプリメントを薦める所はあまりお薦め出来ませんね。
お目当ての院の評判等をお確かめの上で行かれると良いでしょう。
まずはお電話でケイさんのお体の状態等を相談されると良いでしょう。
ここで回答を寄せる先生方のHPに、良い治療院の探し方を掲載しておりますのでご参考にどうぞ。
Re: ヘルニア消失とは? ( No.5 )
日時: 2007/06/08 11:39
名前: αカイロプラクティック小倉東  <alpha_chiro374976@ybb.ne.jp>
参照: http://www.geocities.jp/alpha_chiro7/

横レス、失礼致します。
ヘルニアの方は、事故や先天的な骨の奇形などを除けば、不良姿勢、日常のクセ(偏った動作など)が原因で骨格の歪みを生み、何かのきっかけで限界を超えたときに痛みやしびれなどの症状を起こしております。
つまり、ほとんどの方が、ご自身で体を歪めており、勝手にずれてしまうものではありません。
まずは、カイロプラクティックやオステオパシーなどで、しっかり骨格矯正され、クセが原因であれば、止めるようにすれば良いですし、日常避けられない動作(仕事など)が原因であれば、予防体操やストレッチで十分健康を維持できます。
ヘルニアになる原因であるクセや日常の動作が分かっていれば、予防できますから一度完治されたら、症状が再発しない限り、通う必要はないでしょう。(施術を受けられる先の先生の考え方次第ですが、当院ではその様にしており、回復後は何年も来られていない方が沢山いらっしゃいますよ。)
羽山先生や冨岡先生が回答されているよりさらに条件は厳しいかもしれませんが、頑張って探してみてください。
ケイさんにピッタリ合う先生に巡り合うことをお祈りいたしております。

Re: ヘルニア消失とは? ( No.6 )
日時: 2007/06/08 16:51
名前: ケイ

冨岡カイロプラクティックオフィス様、αカイロプラクティック小倉東、ご意見ありがとうございます。

なんとなくあきらめがちというか後ろ向きな気分になっていましたが光が見えてきました。
自分がどのような治療法を探せばいいのか見えてきました。

自分では意識していなくても不良姿勢なのでしょうね。
これを期に骨格矯正をちゃんとしてもらい日々の姿勢に気をつけていきたいと思います。
まずは良い先生にめぐり合えることを期待して・・・。
ありがとうございました。

Page: 1 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「Re: ヘルニア消失とは?」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(ケイ)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科