腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「左足の裏の内出血」

   

左足の裏の内出血

日時: 2007/06/24 10:19
名前: ジュンたん   <katunori@ncn-t.net>

椅子の上に立って縁に体重がかかったはずみで、左足の裏(土踏まずの上あたり)血管がプチンと切れ痛みがはしりました。 大丈夫でしょうか?

Page: 1 |

Re: 左足の裏の内出血 ( No.1 )
日時: 2007/06/25 00:13
名前: げんき本舗治療院・羽山  <mail@genkihonpo.com>
参照: http://genkihonpo.com

ほとんどの場合大丈夫ですが、まれに血管だけではなく、足底腱膜等といった足の裏にある組織を傷めている可能性もありますので、心配でしたら、整形外科を受診するか、接骨院で応急処置を受けて下さい(接骨院・整骨院は柔道整復師という資格の人がおり、急性のケガの応急処置を行うことができます)。
Re: 左足の裏の内出血 ( No.2 )
日時: 2009/10/29 10:58
名前: お母さん  <sunasaka-f@po.minc.ne.jp>

足の裏の土踏まずのところが赤紫に内出血しています。
どこかにぶつけた記憶もないのですが、冷湿布をしたところ、その後の痛みが・・・ずっと続くわけでは無いのですが、時々(10~20分間隔位)ズキンと走ります。
冷湿布がいけなかったのでしょうか?今からでも温湿布に変えて良いでしょうか?
整形外科に行った方が良いでしょうか?
歩きにくくて・・・・
すみませんが、どなたかご指導下さい。

Page: 1 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「Re: 左足の裏の内出血」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(お母さん)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科