腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「腰椎分離症です。@」

   

腰椎分離症です。@

日時: 2008/09/28 23:28
名前: ジュンコ   <jun_kami0219@yahoo.co.jp>

今年の四月、仕事中に(介護)利用者が転倒しそうになり、それを支えようとしたところ腰に「ツーン」と痛みが走り ・・・。そこで仕事を切り上げ自宅にて静養しました。次の日改めて病院に行き診察してもらったのですが、レントゲンを前方から撮影したのみで、特に骨には異常ないので今回は湿布のみの処方をと、いうことでした。その後2.3日休暇をいただき再び仕事に復帰したのですが、8月夜勤中に腰に激痛が走り、痛みに耐えながら一夜を明かしました。朝には、歩くのがやっと。そのまま病院に直行したかったのですが、なんせお盆の13日、すぐに診察してくれそうな病院はみつからなく、救急外来では専門の先生がいないと断られる始末。しかも次の日には実家に帰省予定のわたしは、痛みに耐えながら飛行機で実家に向かいました。幸い、14日には痛みが軽減しましたが、15日に改めて地元の整形外科で診察(レントゲン・MRI)をしてもらいました。
診断の結果腰椎分離症。また、Uターンをしなければならない私は、痛み止めと湿布をとりあえず頂き帰りました。
メンテ

Page: 1 |

Re: 腰椎分離症です。@ ( No.1 )
日時: 2008/09/29 09:22
名前: ジュンコ

帰省後、4月に診察してもらった病院に改めて行き診察を受けた所、前回の医師とは別の医師でした。
地元で、腰椎分離症だと診断されたことを伝えると4月の時点で撮ったレントゲンを見ながら、「あ〜、このときに少し骨折しているみたいですね」って・・・。
「えーーーーー!」じゃあ、私は4か月もの間知らずに平気で仕事していたなんて。。。
「このレントゲンではきっとわからなかったんじゃないかな〜。」って。なんか、少し腹が立ってしまいました。
痛みも今は和らぎ、専用のコルセットも作成。
そろそろ、腹筋など始めてもいいのですか?
また、どのような運動の仕方だと効果てきなのでしょうか?
プールではじめは歩くだけでもと思っていますが・・・。何かよきアドバイスをいただければ幸いです。よろしくおねがいいたします。
メンテ
Re: 腰椎分離症です。@ ( No.2 )
日時: 2008/09/29 10:30
名前: 冨岡カイロプラクティックオフィス  <tcokobe@yahoo.co.jp>
参照: http://tco-kobe.net/

腰椎の後方には、突起(椎弓・ついきゅう)があり、腰椎から後下方に伸びています。
後下方に伸びる事で、下の骨に瓦上に重なっています。
日々の不良姿勢等により断続的に負荷をかけ続けた場合や、過度の負荷が一気にかかる事で椎弓が骨折する場合があります。
この椎弓の骨折を腰椎分離症と言います。
ただ、この椎弓には痛覚神経が殆ど通っていませんので、骨折するだけでは痛み等を覚える事は殆どありません。
腰椎分離症と診断された方で症状を覚える方は、分離以外の要因で症状を覚える場合が多いです。
分離してしまう原因(負荷)による場合、骨折する事で不安定となる場合、腰椎すべり症へ移行した場合等が考えられます。
4月の段階で分離したのかはわかりませんが、4月の段階で腰部に炎症(ぎっくり腰)が発生したとは推測出来ます。
炎症の場合、安静と冷却により症状は和らぎます。
分離部位は成長期であれば自然融合可能ですが、成長期を過ぎると自然融合は難しくなります。
しかし、先に書きました通り『分離=腰痛』ではありませんので、腰痛の原因を改善されれば症状を覚えない状態にはなります。
日々の不良姿勢を改め、腰部への過度の負荷を出来るだけ取り除く事。
骨格全体のバランスを整え、腰部を安定する状態に戻す事。
腰部への負荷があり不安定な状態での運動は、時として悪化に繋がる可能性があります。
また、コルセットも負荷のどうしてもかかってしまう仕事中以外は外される方が良いでしょう。
コルセットの長期間装着は、腰部周囲の筋力低下に繋がる可能性があります。
また、他の部位へ負荷が逃げる事で、他の部位を悪化させてしまう場合もあります。
メンテ
Re: 腰椎分離症です。@ ( No.3 )
日時: 2008/09/30 11:34
名前: ジュンコ  <jun_kami0219@yahoo.co.jp>

返信、ありがとうございます。
今は、仕事を辞め安静にしておりますが明日からまた、違う職場での(介護ですが・・・)勤務が始まります。姿勢をただししっかりと仕事進めていきたいと思っております。   伺いたいのですが、20分程度のマラソンは可能でしょうか?
リハビリのよきアドバイスをお願いいたします。
メンテ
Re: 腰椎分離症です。@ ( No.4 )
日時: 2008/09/30 13:06
名前: 冨岡カイロプラクティックオフィス  <tcokobe@yahoo.co.jp>
参照: http://tco-kobe.net/

治療時期・リハビリ時期・トレーニング時期と考えれば、今の段階は治療時期でしょう。
治療時期にリハビリやトレーニングすれば、悪化に繋がる可能性も考えられます。
今はまず、骨格全体のバランスを整える事と日々出来るだけ負荷をかけない生活をされる事が大切です。
メンテ
Re: 腰椎分離症です。@ ( No.5 )
日時: 2008/09/30 21:54
名前: ジュンコ  <jun_kami0219@yahoo.co.jp>

ありがとうございました。
明日からの仕事もちょっと、気になりますが前向きにゆっくりとリハビリに取り組みたいと思います。
メンテ

Page: 1 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「Re: 腰椎分離症です。@」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(ジュンコ)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
利用規約
コメント

   クッキー保存

※ボタンが押せない場合、「利用規約」欄のボタンを押しなおしてみて下さい。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科