腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「病院&手術のタイミングについて」

   

病院&手術のタイミングについて

日時: 2011/02/27 14:10
名前: トロ

今8月にS1部分の腰椎椎間板ヘルニアと診断されてから4回目の入院中なのですが入院中は点滴(ノイロトロピンとデカドロン)と仙骨硬膜外で毎回3週間〜4週間程で両足の痛みがとれ退院するのですが、過去4回とも救急車で運ばれる程の両足の痺れと激痛
の為(MRIを撮ったら巨大ヘルニア見たいで両方に触れてる)今回手術を提案されたのですが、

・仕事はまだ休めるのでもう少し様子を見たいとも思ってるのですが半年の間に4回も救急車で運ばれる程の両足の痛みの場合やはり手術した方がいいのでしょうか?

長文ですみませんが、お願いします。

▼ 以下、管理人メッセージ ---------------------------------------------------------------------------------------------

当掲示板では、特定の商品名・病院・治療院・・・等の名前・URL等は書き込み禁止となっております。

(回答にあたってくださっている先生方のURL等の記入は、弊社サイト側でお願いしているものであり、この限りではありません。)

せっかくのご投稿に対し、誠に心苦しい対応ではございますが、該当部分を削除させて頂きました。

また、上記、当掲示板での禁止事項等については、下記をご一読下さい。
http://www.lumbar.jp/faq/patio.cgi?mode=view&no=556
メンテ

Page: 1 |

Re: 病院&手術のタイミングについて ( No.1 )
日時: 2011/02/28 10:50
名前: 鈴蘭台カイロプラクティック  <suzurandai.net@hotmail.co.jp>
参照: http://www.suzurandai.net/

ノイロトロピンは鎮痛剤で、デカドロンは抗炎症剤です。
仙骨硬膜外注射の多くは、消炎剤や局所麻酔剤です。
全て、トロさんのヘルニアに対する処置と言うより、痛みに対する処置と言えるでしょう。
ヘルニアになってしまう原因の多くは、日々の不良姿勢を繰り返す事による骨格全体のバランスの悪さです。
骨格全体のバランスが悪くなる事で、特定部位に過度の負荷がかかり、骨間にある椎間板が押し出されヘルニアとなります。
押し出された椎間板が、神経に影響を与えて痛みを覚えるのです。
また、負荷の大きい関節や影響を受けた神経に炎症が発生し痛みを覚える場合もあります。
現段階で手術が必要なのか?不必要なのか?は掲示板上ではわかりません。
ただ、個人的には、手術は最終手段と考えます。
手術をしなくても改善出来る可能性があるのなら、一度試されるのも良いかと思います。
メンテ

Page: 1 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「Re: 病院&手術のタイミングについて」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(鈴蘭台カイロプラクティック)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
利用規約
コメント

   クッキー保存

※ボタンが押せない場合、「利用規約」欄のボタンを押しなおしてみて下さい。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科