腰痛専門 検索・情報サイト 「腰痛ナビ」 |
ヘルニア -腰椎椎間板ヘルニアヘルニア [hernia]とは、臓器の一部が本来あるべき腔から逸脱した状態を言います 椎間板ヘルニアの症状・ 腰から足先にかけてしびれや痛み、筋力の低下など ・ せきやくしゃみでも激痛がおこる ・ 神経根を圧迫して坐骨神経痛などの症状を引き起こす ・ 脊髄神経(神経根)を圧迫するため、坐骨神経痛などの症状を引き起こす ・ ひどい場合は排尿ができなくなる場合もある ・ 腰を曲げないと痛みで立っていられないほどの腰痛と下肢の痛みがある。前傾姿勢・イスに腰掛けるの辛く、横になっているのが楽というのが一般的な症状
椎間板ヘルニアを起こす原因加齢によるもの、背骨に予想以上の力がかかった事が考えられます 髄核(椎間板の中心部にある)が弾力性を失い、繊維輪に亀裂が生じ髄核が繊維輪を破って飛び出し神経を圧迫した結果起こるものです なお、脊柱のクッションの役割を果している椎間板は、年齢とともに(20歳を過ぎ)次第に衰えてくる為、働き盛りの20歳〜30歳代の軽作業(事務、運転、セールス、看護、家事など)の人に多く見られます
椎間板ヘルニア-もう少し詳しく椎間板ヘルニアとは 椎間板内部の髄核が飛び出してしまうものの事を言います。 しかし、椎間板が飛び出ているだけなら、大した問題になることはありません。問題なのは、飛び出したものが神経を圧迫することにより、坐骨神経痛などの問題が生じるのです。 椎間板ヘルニアのタイプ ・ 脱出型 = 繊維輪に亀裂(ヒビ)が入り、そこから中の髄核が繊維輪を完全に飛び出す ・ 完全脱出型 = 飛び出た髄核のかけらが、椎間板の中にある髄核と分離してしまう ・ 膨隆型 = 繊維輪に亀裂が無く、髄核が繊維輪から飛び出さず、髄核と繊維輪が一緒に膨れ出る 一般的には膨隆型ヘルニアが多い(特に若い人) 椎間板ヘルニアの多い場所 腰椎4番と5番の間(L4 L5)。および、 腰椎5番と仙骨1番(L5 S1)の間のヘルニアが多い
椎間板ヘルニアの治療・手術について腰椎椎間板ヘルニアの治療・手術については下記を参考にして下さい
読者さま、医師・治療家の方から寄せられた、"腰椎椎間板ヘルニア"についての情報
主人と私二人して腰痛で困ってます。 主人はDrから「軽いヘルニアです」と言われています。実際には30分も歩けば右足にしびれがあって今は杖を使用して歩いています。 病院では検査を一通りしたのですが、ヘルニア以外見つからず薬は神経痛の薬を処方されて効きめは余り痛みが変わらず。 主人は、太っていてDrから「運動しなさい」と言われたのですが「うつ病」で副作用で今の体型を維持してるのですが辛いです。今は休業してます。 私は、介護員なのでマンネリ化して予防はしているつもりなのですが、どうしても入浴介助になると上下運動が多く辛いです。 ■お名前 山下 さま
椎間板ヘルニアについて、さらに詳しく・・・
|
このページ「腰椎椎間板ヘルニア」へ情報を付け足す。 |
腰痛ナビでは、「腰椎椎間板ヘルニア」に関連した情報を募集しております。 どんな小さなことでもかまいません、こんな感じだった等の体験談や治療体験など、関連情報をお持ちの方、ご協力をお願い致します。 ※印は入力必須ですので、必ずご記入下さい。 |
運営サイトのご案内
腰痛は、様々な要因でおこります。自己判断せず、必ず、医師の診断・専門家のアドバイスを仰ぎましょう。
|