Re: もう3年も ( No.1 ) |
- 日時: 2005/03/18 13:12
- 名前: 冨岡カイロプラクティックオフィス <tcokobe@yahoo.co.jp>
- 参照: http://tco-kobe.net/
- 殆どの方の腰痛は、不良姿勢からくる骨格の歪みが原因です。
的を得た矯正をすれば、5〜6回の通院であれば痛みは軽減されます。 軽減されないのであれば、的を得ていない矯正を受けているか、受けていても日常の不良姿勢が改善されていないかでしょう。 先のスレッドで、羽山先生がお書きの姿勢を心がけていれば良いと思います。 簡単に言いますと、立位では身長を高く見せる姿勢、座位では座高を高く見せる姿勢が良いです。 又、鍼やカイロや整体等では、先生の腕には雲泥の差があります。 他の院へ行かれれば案外改善出来る場合もあります。
|
Re: もう3年も ( No.2 ) |
- 日時: 2005/03/18 22:42
- 名前: かいと
- もういろいろなところにいったのですがなおりませんもう10件はいきました。もうどうすればいいのか・・・わかりません。
|
Re: もう3年も ( No.3 ) |
- 日時: 2005/03/18 23:34
- 名前: せい
- かいとさんはじめまして。
自分は15才のときにヘルニアと診断され21歳のときに手術をうけました。 10件ほど、いろいろなところに行かれたようですが、診断はどのように受けられましたか? 例えば○番目の椎間板がヘルニアだとか○番目の骨が分離症だとか。 もし分離症であれば固定術などの手術もありますし、ヘルニアならば内視鏡で簡単な手術もあります。 もちろん手技方法でも効果のある治療はあります。 詳しく書き込んでいただければアドバイスもしやすいと思います。
|
Re: もう3年も ( No.4 ) |
- 日時: 2005/03/19 08:38
- 名前: かいと
- せいさんありがとうございます。
今までの診断結果をまとめると ・姿勢が悪い ・MRIをとって何番目かはわかりませんが骨盤近くの脊髄のところが一かっ所だけくろい部分がある、ここで注射をうちました<治らない> ・骨盤がゆがんでいる背骨がおくにはいっている。 <おなかがまえにでている> などです。 しかしいままで治療を受けても全然変わりません。あといい姿勢をしようとすると首が痛くなったり、腰も痛くなります。お願いします。
|
Re: もう3年も ( No.5 ) |
- 日時: 2005/03/19 09:42
- 名前: げんき本舗治療院 羽山 <genkihonpo@nifty.com>
- 参照: http://genkihonpo.com
- かいとさんの考えるいい姿勢は、本当のいい姿勢ではないかもしれません。正しい姿勢について指導を受けられたでしょうか。
それと、たくさんのところに通われたようですが、きちんと説明を受け、指導を守りましたか?正しい姿勢とはどのようなものかチェックを受けられたでしょうか。或いは、一度だけいって、次に指示を守らずに行かなかったということはありませんか。 いい姿勢をすると痛くなるから悪い姿勢をするというのでは、いつまでたっても治らないのは当たり前です。 ただ、ヘルニアの際にいい姿勢を取ると、痛みが出ることもあります。しかし首が痛くなることはありません。首が痛くなるのは不良姿勢だからです。
厳しく申し上げますが、カイトさんは、ご自身の身体を人に治してもらおうとは思っていても、自身で治そうとはしていないんではありませんか。MRIを取って、何番目かわからないとお書きですが、どこが悪いのかすら聞いていないではありませんか。本当に治す気のある人なら、自分の悪いところくらいちゃんと把握していて当たり前です。
|
Re: もう3年も ( No.6 ) |
- 日時: 2005/03/19 11:48
- 名前: せい
- かいとさん、こんにちは。
姿勢を正すと首や腰が痛くなるそうですが、それはなれていないからだと思います。 今までの姿勢に体がなれてしまっているので急にはよくはならないでしょう。 お箸の持ち方がおかしい人が持ち方を直しても最初はつかみずらそうにしているのと同じ感覚です。
黒い箇所があるとのことですが、それがヘルニアになっているのか(飛び出して神経に当たっているか)、背骨が前にでている(分離症?)なのか、もう一度病院でしっかりと診断を聞くべきでしょう。 ある程度の中型病院の整形外科を受診すればきっちりと診断してもらえると思います。 分からなければ「ヘルニアですか?」など質問すれば答えを返してくれることと思います。 今までの治療も何をお受けになられました? ブロック注射だけでしょうか。牽引やホットパックなどはされましたか? もう一度、今までの治療を思い出して病院で受診することをお勧めします。
|