Re:ヘルニア-足の裏に粘着テープがくっついているような感覚 ( No.5 ) |
- 日時: 2009/04/01 10:41
- 名前: 千駄木治療院
- 参照: http://homepage3.nifty.com/sendagichiro/herunia.htm
- こんにちは
たとえば、こういうケースもあるぐらいに参考にしていただければ、いいのですが、
感覚麻痺あると、”しびれている、皮膚感覚”がおかしいということすら感じない場合があります。
そういう患者さんの症状が改善してきて、感覚麻痺がゆるくなってくると、その過程で今度はしびれている、皮膚感覚がおかしいと感じるようになる、こういうケースもあるわけです。
ですから足裏の症状がでたから=悪化とは言い切れない 面もあるわけです。
ご心配でしたらもう一度MRIを撮り、確認してみるのもいいでしょう。ただ、富岡先生もご指摘のようヘルニアだけが症状の原因とはなりませんので、筋骨格的な問題も考慮する必要があります。
|
Re:ヘルニア-足の裏に粘着テープがくっついているような感覚 ( No.6 ) |
- 日時: 2009/04/01 10:42
- 名前: ヒロキ
- お二方回答ありがとうございます
今まではももの裏の感覚鈍麻だけで、その症状も少しではありますが改善傾向にあると感じていたところだったので足裏の症状に戸惑っています。
回答していただいた中に、末端の症状は軽度とは言いがたいと書かれているのですがそれはどうしてなのでしょうか?
ひとつの例として挙げて下さったとは思うのですが、感覚麻痺は今までなく感覚鈍麻(つねっても痛みは鈍く触っている感覚のみあるような感じです。正座をして足がしびれている時の感覚に近い)だけなんです。それも多少でも改善してきているように感じていたので…。今まではひざから下には感覚に異変を感じてはいませんでした。
足裏の症状が出て原因として考えられるものは、悪化も含めてどのようなものがあるのでしょうか?
|
Re:ヘルニア-足の裏に粘着テープがくっついているような感覚 ( No.7 ) |
- 日時: 2009/04/01 10:42
- 名前: 冨岡カイロプラクティックオフィス <tcokobe@yahoo.co.jp>
- 参照: http://tco-kobe.net/
- 私の過去の経験上、症状を覚える部位の変化として、腰⇒お尻⇒太もも⇒ふくらはぎ⇒足先の順で悪化して行きます。
また、症状的には、違和感⇒痛み⇒激痛⇒痺れの順で悪化して行きます。 つまり、足先の痺れはそれなりの時間を経過している場合が多いのです。 必ずしも全ての方に当てはまるとは言えませんが、急性より慢性の方が改善までの時間や回数は必要となるでしょう。
|
Re:ヘルニア-足の裏に粘着テープがくっついているような感覚 ( No.8 ) |
- 日時: 2009/04/01 10:42
- 名前: ヒロキ
- 違和感⇒痛み⇒激痛⇒痺れの順番で来ることが多いということなのですが痺れ→痛みになることもあるのでしょうか?
自分の場合腰やお尻、ふくらはぎに症状が出たことはなく、一年近くももの裏のみ感覚鈍麻があり最近足の裏に違和感を覚えるようになったのですが… 必ずしも全ての人に全ての人に当てはまるわけではないのはわかっているのですが、本などにも腰⇒お尻⇒太もも⇒ふくらはぎ⇒足先、違和感⇒痛み⇒激痛⇒痺れとも書いてあり自分とはあてはまらないことだらけなので本当にヘルニアからきているのかどうかわからなく混乱しています…。
|
Re:ヘルニア-足の裏に粘着テープがくっついているような感覚 ( No.9 ) |
- 日時: 2009/04/01 10:42
- 名前: 冨岡カイロプラクティックオフィス <tcokobe@yahoo.co.jp>
- 参照: http://tco-kobe.net/
- 痛み⇒痺れの方が多いですが、痺れ⇒痛みの方も居られます。
痺れは全てが神経への影響とは限らず、血液循環への影響である場合もあります。 その辺りから、痺れ=ヘルニアとは限りません。 また、梨状筋症候群と言ってお尻の筋肉が緊張する事でヘルニアを良く似た症状を覚える場合もあります。 何れにせよ、ご心配であれば宮下先生もお書きですが、もう一度MRIを撮って確認してみるのもいいでしょう。
|
Re:ヘルニア-足の裏に粘着テープがくっついているような感覚 ( No.10 ) |
- 日時: 2009/04/01 10:42
- 名前: 千駄木治療院
- 参照: http://homepage3.nifty.com/sendagichiro/herunia.htm
- 症状はあくまでも結果として出ているものですので、あまり症状だけにとらわれるのもよくありません。また、症状は人それぞれですので、こういう症状が出ているからこうだとも言えないものです。
状況を整理するためにもう一度MRIでヘルニアの程度を確認してみる、次に筋骨格の問題も疑ってみるというがいいのではないでしょうか。
|
Re:ヘルニア-足の裏に粘着テープがくっついているような感覚 ( No.11 ) |
- 日時: 2009/04/01 10:43
- 名前: ヒロキ
- 丁寧な回答ありがとうございます。
痺れの原因の一つとして血液循環が考えられるということですが、痛みの原因として考えられるものはたくさんあると思いますがどのようなものが考えられるのでしょうか?
仮にということでお聞きしたいのですが、痛み→痺れの順に出ることが多いということですが、その場合再度痺れ→痛みに変わった場合は快復の兆候と考えることはできるのでしょうか?
無理な動きや過度の運動をしたわけではなくどちらかというと無理をせず安静に近い状況で過ごしているのですが、悪化していると考えた場合これ以上悪化しない為にはどのような事に注意した方が良いでしょうか?また良くなるためにはどのようなことをした方がいいでしょうか?(腹筋が良い等書いてある本もありますが良くないと書いてある本もあり…)
よろしくお願いします
|
Re:ヘルニア-足の裏に粘着テープがくっついているような感覚 ( No.12 ) |
- 日時: 2009/04/01 10:43
- 名前: 冨岡カイロプラクティックオフィス <tcokobe@yahoo.co.jp>
- 参照: http://tco-kobe.net/
- 悪化しているのか?現状維持なのか?改善しているのか?その点を知りたいお気持ちは良く分かります。
私自身、その点をはっきりと言いたい気持ちはあります。 おそらく、千駄木治療院の宮下先生も同じ気持ちだと思います。 ただ、お体を直接拝見していない状態ではお答えのし様がありません。 どうしてもその点がお知りになりたいのであれば、整形外科等へ行かれてお体が現在どの様な状態にあるのかを検査され知る事です。 良くなる為には、現在のお体の現状態をしっかりと把握し、現在のお体の現状態に沿ったアプローチをされる事です。
|
Re:ヘルニア-足の裏に粘着テープがくっついているような感覚 ( No.13 ) |
- 日時: 2009/04/01 10:43
- 名前: あおいカイロプラクティック <new-s@hi-ho.ne.jp>
- 参照: http://aoi.main.jp
- 臨床で実際に治療している者として書かせていただきますと、
足の痛み・痺れ・違和感などは足を構成する骨のズレを調整するとほとんど取れてしまうということです。
踵骨、立方骨、楔状骨、中足骨などが微妙に変位し、 腱・筋などを牽引したり捻ったりしているのが原因と思われます。
ヘルニアであっても、坐骨神経痛と診断されていても、ほとんどの症状は即座に無くなってしまうのです。 症状が一度に全部取れなくて何回かかかることもありますが、 全く改善しないということは絶無といっていいでしょう。 もちろん全身の調整も必要ですからしなければいけません。
ただ、こういう治療をできる所は全国的にも少数と思われますので、探すのが大変かもしれません。
|
Re:ヘルニア-足の裏に粘着テープがくっついているような感覚 ( No.14 ) |
- 日時: 2009/04/01 10:43
- 名前: ヒロキ
- 色々お答え頂きありがとうございます。
その後の経過なのですが数日前より足の裏の違和感がなくなりました。 特に何かをしたわけではないのですがとりあえず違和感がなくなった事に安心しております。
|