腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「ぎっくり腰のきっかけ」

   

ぎっくり腰のきっかけ

日時: 2005/06/11 23:35
名前: れみ

私の初ギックリは出産後間もなく赤ちゃんを沐浴していた時でした。中腰のまま赤ちゃんを洗っていたら腰がだるくなってきたのでそろそろあがろうと立ち上がったとたん、腰がグキっと本当に音をたてました。もう気力だけで脱衣所に赤ちゃんを置き私はそのまま倒れこんでしまいました。初めてのことでぎっくり腰の時は安静が第一とは知らず、ちょっと動くだけでも悲鳴をあげるほどの痛みでしたが車で病院まで運んでもらいました。整形外科の先生から湿布+アイスノン+鎮痛剤で安静を言い渡された間、腰痛に関する本を数冊読んで勉強しました。中腰がよくないことを知り、沐浴の方法も変えました。ところが思いがけないことでギックリを繰り返しています。2度目はそれからわずか3ヵ月後、戸棚の上の方にある物をとろうとしたとたんグキ・・たったこれだけのことで2日間も寝込んでしまい自分が情けなくなりました。3度目は家の中でちょっとつまずき、その時は少し腰に響いただけだったのが後から痛み出し動けなくなってしまいました。4度目は車の助手席で、シートベルトをしようと右手を左肩の方に伸ばして腰をわずかにひねった瞬間激痛が・・夫におぶられて「誰にも会いませんように」と祈りながらマンションのエレベーターに乗ったのでしたた。私には不可抗力に思うのですが、みなさんはどんな時にぎっくり腰になりましたか?体験をお聞かせください。それを参考にできるだけぎっくり腰を未然に防ぎたいのです。よろしくお願いします。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: ぎっくり腰のきっかけ ( No.12 )
日時: 2005/06/16 06:31
名前: れみ

清水先生、お話とても参考になりました。以前、清水先生が、私の硬化してしまった仙腸関節を動かすことはかえって悪化させることもあるとおっしゃったので、どこの治療院に行っていいものか決めかねています。でも、この繰り返すぎっくり腰を治すにはそれが根本的な治療なんですよね?仙腸関節を動かすのは、鍼や気功でも可能なんですか?イメージがわかないもので・・・
Re: ぎっくり腰のきっかけ ( No.13 )
日時: 2005/06/16 08:13
名前: ゆきちゃん

れみさん、こんにちは。

れみさんの症状を読むと、多分ヘルニアですね。
でしたら、最初に、総合病院などのある程度大きな病院に行かれて、MRI撮影をしたらいいと思います。
MRI撮影は、7000円位実費で掛かりますが、その検査をしないと、多分、ヘルニアではないか?としか言えませんので、最初に、その検査をするべきだと思います。

注射による治療は、その後です。
注射も、ヘルニアでしたら、ブロック注射になります。

私の症状ですが、れみさんとほぼ同じでした。
違う所は、私は、左側です。
お尻も足の痛みも腰も。

治療の事ですが。

病院は、ペインクリニックも入れて、5軒行きました。
整骨院も3軒行きました。
民間治療院(鍼や整体)は、10軒行きました。

合計18軒も行ってしまいました。(笑)

カイロとゴムバンド以外の治療は、経験したと思います。

気功による治療です、良くなったのは。
詳しく書きたいのですが、書くと、多分怒られる、と思いますので。
多少、マッサージもしますが、先生が、腰やお尻や足に手をあてて、私が、深呼吸を何回かします。
そうしますと、痛みが不思議と軽くなる、この治療の繰り返しで、だんだん良くなりました。

今でも、何でこんな治療で良くなったのか、不思議でしょうがないです。
別な治療院で、2時間掛けて手の指から足の指までマッサージ(トリガーポイント治療)をしてもらっても、全然良くならないのに、これで良くなるのですから。

文字制限がありますので、この辺で。
お大事にして下さい。
Re: ぎっくり腰のきっかけ ( No.14 )
日時: 2005/06/16 12:56
名前: れみ

ゆきちゃん、いつも丁寧なお返事をありがとうございます。症状がよくなるまで病院探しはかなり苦労されたみたいですね。気功で良くなってからはしばらく症状がないのかしら。完治したって感じですか?私はいったん痛みがなくなっても、又いつ来るかっていつも腰をかばっている気分なので、骨盤のゆがみをきちんと治さなくてはと思っています。
Re: ぎっくり腰のきっかけ ( No.15 )
日時: 2005/06/16 13:58
名前: ゆきちゃん

れみさん、こんにちは。

度々です。

気功による治療ですけれど、最初に現在の体の状態の確認を先生がします。
例えば、前屈をして、どこまで体が曲がるかどうかチェックをします。
その後に、気功による治療を受けると、チェックした時よりも、体が少し前に曲がるようになります。
通院をして、その繰り返しをしている内に、だんだん体が曲がるようになってきます。
私の場合は、最初は、立った状態から床に手が着くかのチェックで、自分の膝に手が届くか微妙でした。
屈伸もまともに出来ませんでした。
今は、床に指が届くようになってます。

私の場合は、気功による1回目の治療で、2割位良くなったので、10回位通院すれば完治する、と思いまして真面目に通院しました。
それは、甘い考えでしたけれど。

ですから、治療を受けても、完治した、という状態にはならないですよ、もちろん個人差はあると思いますが。

私が、いろいろと調べた限りですが、即効性に期待出来る治療は、注射ですよ。
根本的な治療ではないですけれど。
私は、全く効果がなかったですが。
ブロック注射も、種類がいくつかあります。

お大事にして下さい。
Re: ぎっくり腰のきっかけ ( No.16 )
日時: 2005/06/16 14:08
名前: ゆきちゃん

続きです。

私は、気功の先生に、最初の治療で、骨盤の調整と足の長さをそろえて頂きました。

でも、その治療を受けても、体の状態は、ほとんど変わりませんでしたよ。

ズボンをはいて、ベルトの位置が右側か左側のどちらかが高ければ、足の長さが違います。
ベルトの位置が高い方が、足が長いです。
1度確認されたらいい、と思います。
その場合は、調整をしないといけないです。
骨盤の調整と足の長さの調整をしないといけませんね。

お体お大事にして下さい。

失礼します。
Re: ぎっくり腰のきっかけ ( No.17 )
日時: 2005/06/16 15:51
名前: 愉和 清水  <ryu-s@mbd.ocn.ne.jp>
参照: http://www.yuwa-seitai.net/

以前、KAJIさんという方が書き込みをされておりましたが、もしもれみさんのお住まいの近くに脊椎専門の病院がありましたら、まずはそちらで診ていただくのがよいと思います。
同じ画像でも病院によって所見や治療がまちまちだったりするようなので、やはり脊椎専門がノウハウもケーススタディもありますので、ベターだと思います。

それから「仙腸関節を動かす」という発想の治療院はあまり宜しくないという気がします。
ちょっと表現しにくいんですが、「動かす」というよりも「弾力をつける」という感じです。
弾力がつきますと、自然と骨盤みずからバランスのとれた状態に変わってゆきます。

元々体はよくなろうとする流れがあります。
その、よくなろうとする勢いを阻む「つかえ」を取り、バランスがとれて弾力がつきますと、おのずと快復するのです。
その過程で、骨盤の位置も揃い、足の長さも揃ってゆきます。
そしてその「つかえ」を取るのには、大きな衝撃は必要ないと個人的には思いますが、そのための方法としてカイロでも鍼でも整体でも気功でもよいわけです。
Re: ぎっくり腰のきっかけ ( No.18 )
日時: 2005/06/16 20:59
名前: れみ

ゆきちゃん、早速のお返事ありがとうございました。ベルト、試してみました。今まで考えてもみませんでしたが、明らかに右の方が高いです。痛む方です。色々勉強になりました。骨盤のゆがみの他に足の長さのアンバランスもあったのですね。今日、仕事で3時間ほど両手を肩の高さに挙げながら椅子に座りっぱなしでいたら、股関節でしょうか、足の付け根が痛くてガクガクしてきました。足の付け根の痛みは初めてです。
Re: ぎっくり腰のきっかけ ( No.19 )
日時: 2005/06/16 21:06
名前: れみ

清水先生、お返事ありがとうございました。脊椎専門の病院は聞いたことありませんが、調べてみます。今日仕事で3時間ほど腕を肩の高さ位に挙げた状態で座りっぱなしでいたら、股関節でしょうか足の付け根が痛くてガクガクして歩きにくくなりました。こんなこと初めてなのですが、これも腰からきてるのでしょうか?
Re: ぎっくり腰のきっかけ ( No.20 )
日時: 2005/06/17 08:02
名前: ゆきちゃん

れみさん、こんにちは。

足の長さの事ですけれど、私も痛い方の左足の方が長い、と言われました。

腰痛の原因は、股関節だ、股関節を矯正すれば治る、と言っている先生もいますので、れみさんの場合は、股関節にも腰痛になる原因があるのかも?しれませんね。

腰痛になると、どうしても、自分でも知らないうちに、体をかばってしまい、痛みがない場所に負荷が掛かりますので、それで痛くなった可能性もありますが。

注射の事ですけれど、ブロック注射を1度受けて、痛みが軽くなった場合は良いですが、全く効果がない場合があります。
効果が出なかった場合は、自分の知っている方達に聞くと、自分もそうでしたけれど、ほとんどの人は、注射の治療を止めます。
理由は、怖いし、気持ち悪いからです。

れみさんが、脊椎専門の病院に行かれるのであれば、効果があってもなくても、数回は、注射の治療を受ける覚悟をされて行かないと、ダメですよ。

お大事にして下さい。



Re: ぎっくり腰のきっかけ ( No.21 )
日時: 2005/06/17 16:50
名前: 愉和 清水  <ryu-s@mbd.ocn.ne.jp>
参照: http://www.yuwa-seitai.net/

骨盤は、仙骨、尾骨、腸骨、恥骨などからなっています。

もちろん股関節も骨盤の一部と考えてよいと思います。

股関節は、膝関節を介して足首とつながっています。

つまり、全身まるごとひとつ連動しているわけです。

どこか一カ所が歪み、それが波及して別の箇所に影響が及ぶことはよくあることです。

仮に膝に症状が出たとすれば、同時に足首や股関節にも問題がある可能性があります。

よって、症状がある場所に原因が必ずしもあるわけではないということです。

ただうまくしたもので、その連動を利用し、バランスをとっていきますと、個別にではなく、同時に快復していくものなのです。

ですから、局所や患部のみにとらわれますと、かえってバランスを崩すこともあるわけです。

このあたりを読むのが、治療する方にとっては急所と言えましょう。


ただ、快復するのはご本人です。

れみさんも、たとえばお休みになるときにでも、体の感覚に聞き分け、一番力のほどける、楽で心地のよい体勢を見つけ、その感じを味わってみるとよいと思います。

うまくすると、それだけでも楽になったりします。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「Re: ぎっくり腰のきっかけ」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(愉和 清水)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科