腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「少し悪化しました」

   

少し悪化しました

日時: 2006/01/31 22:37
名前: レオナ

こんにちは。何度か投稿させていただきている、4、5番ヘルニアのレオナです。
昨日くらいから、足先のしびれが少しつよくなり、右のあしの付け根部分も少ししたくなってきました。
歩くのにびっこひくまでではないです。普通にあるけます。が、足末端が両足かくじつに冷えてるというか。
ここ二日間が、いつもと違うなにかをしたらといえば・・・・。実はねっぱなしだということです。
少し動いたほうが症状って楽になるものなのでしょうか??個人差があるとはおもいますが。
あと、床にすわってるときのことですが、実はこのサイトであぐらかいたり足のばしたりすると楽だという投稿があったのですが、私が読んだ本やHPではあぐらや足をのばすのは腰に負担がかかるからだめだとかいてありました。・・・・失礼なのですが、どちらなのだろうとわからなくなってしまいました。
そして、家の都合で少しでも働かなくてはいけなくなりました。座り仕事と立ち仕事・・・・。どっちもどちだとはおもいますがどちらがいいのか・・・・。不安です。

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: 少し悪化しました ( No.17 )
日時: 2006/02/10 00:42
名前: マキノカイロプラクティック   <mailto:mailto:makino-c.p.o@crux.ocn.ne.jp>
参照: http://www.annaiban.net/202/makino/

こんばんは その後は、どうですか?

>プールで歩いたり走ったりしてもいいよ。じょじょにね。でもプールで腰をひやさないように。、また二ヶ月後にみせにきてください」とのことでした。

プールだと、体重が乗らないので、腰に負担がかからないという、世間一般のコメント・指導ですね…
そういったかと思うと、プールで腰を冷やさないようにね…ですか?

水に入って、体が冷えないはずはないと思うから、矛盾しているよね

>リハビリは??ときいたら「やりたいのならば牽引ぐらいかなぁ」といわれました。

これも、多い話でしょう、まるで、『やって納得するなら、やってみる?』みたいな
じゃあ、なんで、牽引というものがあるのか、わからなくなってしまう、治療目的なのか?サービスなのか??

私たちの治療で、患者さんに、やりたいならやってあげようか?などという、いいかげんなものはない
もし、おまけなんかで、施術をしたら、かえって悪くなるものです

効果のある治療を、関係ないことに使うと、効果どころか悪くしてしまう
治療・薬は刃物と同じ、切れる刃物は、きちんと使わないと、ケガをするもの
切れない刃物は、どう使っても、怪我をしないもの…それと同じでしょう

結局、レオナさんに何がいいいのか、きちんとした方向性もなく、腰痛全般と同じ指示をしているのか
とても、軽率に思えてくるのは、私だけなのかな?

ビタミンEのことですが、もちろん栄養学的には血管の働きを良くする効果があるでしょう
でも、足に関係する神経が、うまく伝わらないから、筋肉の動きが低下して、
足が冷えてしまうのだから、やはり腰を治さないと、結局、意味がないかも

やっぱり、神経の圧迫を治療で取ってあげることが、最善ですね

自律神経の話ですが、最悪ですね…あっ、言い過ぎた

なぜ!世の中の医師たちは(全員ではないけど)目に見えない、患者の訴えに対して
自分が、もしくは自分たちが勉強した医学の教科書に書いていないことだと

なぜ?精神的なものとして片付けようとするのか
まるで、幽霊は、科学的根拠がないので、存在しないという、理論そっくりではないのか…

人の痛み、しびれは、幽霊でも、存在しないものでもない、
ましてや、明らかに、腰が悪くて痛み・シビレが出ているものに、よくもまあ、
その人の「気のせい」的なことがいえると思う

レオナさんのいたみ・シビレは、病気で起きているのではなく、
ただひとつバランスを崩しているため、だから、元に戻すことが大事であって、病気と思い込む必要はない

自律神経においても、今回のは精神病ではなく、自律神経を圧迫されているから、うまく稼動しないはず
これも、圧迫を取れば、自律神経は元気になるものだから、病気ではないと考えられるし

いつも精神病を診ている先生だから、精神の病人と話をしてる言葉になったのではないかな

あまり、気にしない方が良いよ

それより、検査検査で診療費を費やすより、いつか、きちんと治しましょう
はっぽうふさがりの毎日です ( No.18 )
日時: 2006/02/10 20:54
名前: レオナ

先生方、本当にありがとうございます。
自律神経も8割ほどよくなりましたが、なにか心因的なものだけではないのではないかと私もおもっていました。
すごく勉強になりました。
先生がたは、プールで歩くという、一般的にいわれているような療法をどうお考えですか????
まきの先生のいわれているとおり、整形の先生は矛盾をいっているのでどうしたらよいかわかりません。
ダイエットのためにもいいのかなとおもうのですが、変なあるきかたをして変に腰をまたいたくしたらどうしようとか考えてしまいます。
そして牽引って本当に効果ありますか??
今の症状★四番五番よりも少し上(ウエスト部分)の腰部分がいたみというかはっているようなきがします。
右足のふとももの裏が一本はっているような感覚。
そしてふくろはぎの中央の痛み。親指のしびれ。です。
鍼の先生は「座骨神経の典型的症状だね」とおっしゃってました。ということはすわり仕事はさけたほうがよいのか・・・?あと、米国認定カイロというのをよく看板でみかけたりするのですがそれってなんなのでしょう??整体院とカイロはちがうのでしょうか??
先生、私は千葉にすんでいます。都内までいくのは今は難しいとかんじています。千葉でご存知の先生がいらっしゃいましたらおしえてください。
Re: 少し悪化しました ( No.19 )
日時: 2006/02/10 21:07
名前: マキノカイロプラクティック  <makino-c.p.o@crux.ocn.ne.jp>
参照: http://www.annaiban.net/202/makino/

こんにちは
千葉の、どのあたりですか?
私の知人が、二人います。

もしよければ、ご紹介します
Re: 少し悪化しました ( No.20 )
日時: 2006/02/10 23:32
名前: 愉和 清水  <ryu-s@mbd.ocn.ne.jp>
参照: http://www.yuwa-seitai.net/

たとえばの話ですが、よく、体のために○○体操左右各何回すべしとか、体のためにこの食べ物を食べるべしとか言いますよネ。

しかし、ホントは「体によい食べ物」を云々するということではなく、「いま体は何を欲しているか」ということが大切です。
欲しているものであれば、体によいわけです。
また、○○体操をするのであれば、いまは右は何回するのがよいのか、そして左は何回するのがよいのか、またはしない方がよいのか、ということが大切なのです。

要は、一番彊(つよ)い人というのは、心身の自然と対話ができる人です。
ノルマというのは対話を妨げるもので、たとえばボブ・サップだって、毀れるまで体を使い続ければ、毀れます。
しかし対話ができれば、知らずにムリをすることもなく、毀すこともありません。

つまり、プールがよいかどうかではなく、それがレオナさんの状態に適っているかどうかなのです。
すべての答えは、ご本人の中にあります。

牽引に関しては、聞いたお話ではあまりよい効果が出ないことが多いようです。

症状は、上記に書きました中で、変化していきます。
要は、症状のある箇所の問題ではなく、大本となるバランスということです。

それと、いわゆる整体とカイロは違うものですが、私も専門ではありませんので、詳しくは書けませんが、ただ、玉石混淆であるのは間違いありません。
間違いのない、選択をしていただきたいと切に思います。

精神的に余裕のない状況かもしれませんが、どうか真実はどこにあるかを見据えていただきたい。

牧野先生の紹介なので安心してよいと思いますが、もしもどこへ行っても芳しくないようでもあきらめず、直接ご相談くださいませ。
Re: 少し悪化しました ( No.21 )
日時: 2006/02/12 11:31
名前: ヒューストンカイロプラクティック  <nagatadc@peace.ocn.ne.jp>
参照: http://www16.ocn.ne.jp/~hcc/

米国認定カイロというのをよく看板でみかけたりするのですがそれってなんなのでしょう??

本来の意味は、アメリカのカイロプラクティック大学でドクターの学位(DC) を取得した、ということなのですが、そのDCの一人がつくった専門学校の卒業生たちが、「米国政府認定」「米国政府認定カイロプラクティックドクター公認」などと称しているので、アメリカとは関係の無い米国認定カイロなる治療院がそこらじゅうにあるわけです。
(ちなみにDCの学位を持つカイロプラクターは、日本に80数人程度です)
どちらか区別するには、学校名を聞けばわかります。 
ありがとうございます ( No.22 )
日時: 2006/02/12 14:53
名前: レオナ

先生方ありがとうございます。
>ながた先生
私の住んでいるところの駅前に「米国政府ドクター公認」とかいてあるカイロができたのでこちらできいてみたのですが、先生の文章でよくわかりました。多分卒業生ですね。

最近右足のみふとももやふくろはぎの筋肉がよく痛みます。整形の先生にいわれたとおり二ヶ月間仕事もせず家にいたのに・・・・。痛みはすぐにとれたのです。発症して三日ほどで。注射もなにもせず。あ。座薬は数日間使用しましたが。腰痛よりも足のしびれ(足先)筋肉のいたみのほうがながびいております。
鍼の先生は神経症状が一番治りにくく年単位でなおるひともいるくらいだからといわれました。
私心配性なのでもしわかるかたがいらっしゃったらおしえてください。
私は肥満です。(泣)祖母と叔母が糖尿病なのですが、たまたま糖尿病のHPをみたら「足先のしびれ」が症状だとかいてありました。まさか・・・・糖尿がらみなのでしょうか。
私は自律神経で抗うつ剤をのんでいるため最低でも半年に一度は血液検査をして基本的な肝機能は血糖値などをしらべております。たしか前にしらべたのは10月くらいだったとおもいます。なにも問題ないとのことでした。忙しくないせいかいろいろ悪い方向に考えてしまいます。
筋肉などがいたくなるのはほとんど外出して歩いて数分してからでます。ここ二ヶ月、でかけるとしても近所のスーパーのみ(往復15分)くらいです。医者にはもう動いてもかまわないといわれたのですが、歩くといたむのでこわくてでかけてません。あるかなすぎだから、外出して歩くと筋肉がいたむのでしょうか。
床への座り方で質問が ( No.23 )
日時: 2006/02/13 21:51
名前: レオナ

今度祖父の49日があります。
「ながい間お寺ですわることになるからつらかったら最初から足くずすかのばすなりしててよいよ」と親戚にいわれたのですが、こちらであまり足をのばすのはよくないといわれました。まだ正座のほうがよいのでしょうか。
ワタシの痺れはなぜ・・・・ ( No.24 )
日時: 2006/06/29 23:39
名前: レオナ

痺れがとれないことに関して
イライラとあせりでまたうつっぽくなってきました。
今、カイロプラクティックにかよっています。
まだ4回目ですが。

足先まで痺れてがでてるから
当分かかるかもしれない。個人差があるから・・と。

今回の先生もやはり紹介でいっています。
全日本バレーの選手もきているとこなので
きっとわるいとこではないのでしょう。

痺れが上に位置がかわっていけば、いいんだけどなぁとその先生はいいます。

今、治療でかわたことといえば、痺れの範囲がひろがったということです。足先だったものがひざまっで一直線にしびれが。

ここをみていると2回でしびれがきえたとかいらっしゃいますが、やはり先生の力量のちがいですか??個人差はあるとはおもいますが、
なぜここまでやっているのに痛みは9割なくてしびれだけあるのかがわかりません。
Re: 少し悪化しました ( No.25 )
日時: 2006/06/29 23:55
名前: うにうに

レオナさんへ

私の痺れは、太ももからくるぶしまで1本ぴよーんって痺れていました。明らかに何かが神経を触っているという感じで。(医者もびびりまくっていたのですが)
そのあと、痺れが分散して、手のひらくらいの痺れが1時間ごとにあっちこっちに移動していました。1ヶ月くらいたって、足先が異常にしびれたり、足首が何かにつかまれているかのように痺れたり。

なんだか分からない現象にびびる毎日でしたが、正座して足が痺れてる時は感覚はないのだけど、徐々に血が通って治ってくる最中の、じゅるじゅる感みたいに感じ、「お!良くなってるのかも」って考えるようにしました。痛みと痺れは相関がないような気がします。というか、痛いときはそっちが気になって痺れを忘れているような・・

でも、変化があるということは症状は固定化していないのだし、徐々になおっているのだと思いますよ。あせらずに
ありがとうございます ( No.26 )
日時: 2006/06/30 11:17
名前: レオナ

うにうにさん

ありがとうございます。
足首がつかまれてるような痺れ、よくわかります。
っていうか、足首が似妙に最近痛い・・・。

うにうにさんはもう痺れはありませんか???
カイロかなにかにかよわれたのでしょうか

もう発症して半年。
つらいなぁ。
でもいいほうに考えて見ます。
以前かよていたオステは数回で痺れ完治しましよっていわれて10万つぎこんでなにもなおらず最終的にはワタシのせいにされましたから。

最初から、痺れをとるのは難しいという先生のほうが信用できるのかもしれません。

Page: 1 | 2 | 3 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「ありがとうございます」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(レオナ)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科