Re: 少し悪化しました ( No.1 ) |
- 日時: 2006/02/01 08:50
- 名前: マキノカイロプラクティック <makino-c.p.o@crux.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.annaiban.net/202/makino/
- こんにちは
大丈夫ですか?すこし、症状が進んできたのか、とても心配ですね
悩んでいるように、みんな言うことが違うし、何を信じていいのかわからなくなることが、腰痛の苦しみのひとつです
今回のことにおいても、動かないから悪化したのか?とか、いろいろと考えがちだと思いますが 腰痛やヘルニアに関しては、全く同じものなどひとつもなく
みな個人個人で、痛みの場所、ヘルニアの出かた、角度、痛む姿勢などは違うものです
「一般的にこう」といった指導をするのではなく、詳細な診断のできる先生がみれば たとえばレオナさんの腰・ヘルニアは、「こうなって起きているので、こうしたほうがいい」など 差を見つけて、はっきりとした、説明をしてくれるはずですし、指導もしてくれるはず
原因と、状態を、素人でもわかるように説明できる先生であるということは その先生が、きちんと治すべきところを理解していることで、治す場所がわかっているので、治せるはずです。
前回
>個人的に鍼はいっています。下手なかたではないとおもいます。カイロの先生が多くいるなかでこのようなことをかいてはいけないのかもしれないのですが、私はカイロはだめなのです。昔、二回カイロにいって二回とも(違う先生だったにもかかわらず)首がうごかなくなったり、逆にいたみがましたりしてトラウマがあります。カイロが不向きな体質なのでしょうか?
と、書かれていましたが
全く気になっていませんし、気になさらないほうがいいですよ
書かれているように、首が動かなくなるとか、痛みが増したと言うことは 下手な施術を行われた可能性があり、それが間違っていないカイロとは思えませんし 間違いなく体質などではなく、施術する方向性の判断に甘さがあるのか 施術の技術の差があるのかもしれません
軽い腰痛ならばまだしも、大きいヘルニアが出ているくらいですので 相当からだのバランスには無理があるはずですから、しっかり診断して慎重な施術が必要です
きちんとした勉強をしていても、やはり手の技術ですので、先生の個人差が大きいですし
先生が2回とも、違う先生と言うことからも、ワンパターンの、施術の可能性があります 症状にかかわらず、パターン化した施術を行うところも多いので、心配です
せっかく一歩を踏み出したのに、今回のことで、レオナさんが、カイロが合わないと感じてしまっていることは 今後、このままヘルニアを積極的に治す機会を、失うことになるのではないか、というのが気になります
よく、相性といわれますが、相性と言うよりも、その症状に合った治療、施術を行えていないと、無理がかかります
|
Re: 少し悪化しました ( No.2 ) |
- 日時: 2006/02/01 11:30
- 名前: ぱりS
- 施術うんぬんより体は出来るだけ(痛くない程度・軽い我慢ですむ程度)動かしたほうがよいと思います。動かないと筋肉が落ちるし、硬くなります。動いているほうが回復を実感できます。(今日はこんな事が出来た・同じ動作でもきのうより楽になったなど)
寝てるほうが楽ですけどね。 私もそれで回復が遅れました。が、ストレッチや体を動かす事を意識し始めてから回復のスピードが上がりました。カイロなどは行ってません。
|
Re: 少し悪化しました ( No.3 ) |
- 日時: 2006/02/01 12:28
- 名前: げんき本舗治療院・羽山 <genkihonpo@nifty.com>
- 参照: http://genkihonpo.com
- 体というのは不思議なもので、あぐらをかいたり足を前に伸ばす姿勢を続けていると、その姿勢の法が楽に感じてしまうようになります。でも、それらの姿勢は、腰を後に丸くして、ヘルニアを悪化させますので、絶対にだめです。
運動については、ぱりSさんのおっしゃるように、痛くない程度でしたら動いた方がいいでしょう。但し、痛いのを我慢して、というのはだめです。
|
Re: 少し悪化しました ( No.4 ) |
- 日時: 2006/02/01 12:37
- 名前: マキノカイロプラクティック <makino-c.p.o@crux.ocn.ne.jp>
- 参照: http://www.annaiban.net/202/makino/
- カイロを勧める宣伝のように、見えたかもしれませんね、申し訳ありません
腰痛、特にヘルニアや坐骨神経痛など、神経症状を出しているものは、指導に関して慎重でなければいけません
立つ寝るは大丈夫でも、座ることができない人 寝ると、痛みなどが増す人、立つこと自体が困難な人…みな、違います。
動かしてよくなる人もいれば、かえって症状を進める人もいますので
できれば、きちんと今の状態を、理論的に理解してくれて、 そして、その診断の元に本人の状態に、一番良いと考えられるの指導・治療を受けることが最善だと思います
特に先ほど書いた、神経を圧迫するような状況で、悪い方向に行くと、取り返しがつかなく、悲しんでいる方もいらっしゃいます 生真面目に、体操・筋トレを我慢して行なって、ひどくなった人もたくさん見ています
この掲示板では、直接レオナさんの状態を見たわけではないので、指示できなかったのですが
少し片寄った、言葉になってしまったみたいです 申し訳ありませんでした
|
ありがとうございます ( No.5 ) |
- 日時: 2006/02/01 14:37
- 名前: レオナ
- >マキノ先生
全然きにしておりません。カイロを強要されたとはおもっていませんので おうかがいしたいことがあります。 私最近とくになのですが、すわっているとき、足をみてみると足の裏が地面にベタっとついてることはなく、外側のみがついていて、土踏まずの部分がういているといいますか。説明ずらいのでわかりずらいとはおおいますが骨盤がゆがんでいる??ひらいている??(表現がわかりません)のではないかと最近おおっています。 近所に骨盤矯正のうまい中国の女性のかたがおられます。ヘルニアのときに骨盤矯正などしていいのでしょうか??? 先生方はいろいろな患者さまをみられているとおもいますが、ヘルニアのかたはどのようなお仕事をされていますでしょうか???どの本にも「ずっと同じ姿勢でいない仕事がよい」とかいてありますが、そのような仕事はまれであり、販売ならば立ちっぱなしですし、デスクワークならば座ったままですよね。答えずらい質問してごめんなさい。 あと、私は精神的に腰痛以外にもストレスがあります。 ストレスで腰痛とはよくききますが、ヘルニアになることはありますか??
|
Re: 少し悪化しました ( No.6 ) |
- 日時: 2006/02/01 15:24
- 名前: げんき本舗治療院・羽山 <genkihonpo@nifty.com>
- 参照: http://genkihonpo.com
- 土踏まずは浮いているのがふつうですが、多くの人は、より外側に足の重心が偏っています。そのような方は、靴の外側がよく減るはずです。足の2番目の指に重心がいくように歩くようにし、立っているときは、土踏まずの最も凹んでいるところに重心を持ってくるようにすればいいでしょう。
骨盤矯正といってもいろいろありますが、人間の体は骨盤だけで成り立っているのではありません。全身を矯正するのならともかく、骨盤だけ触るのでしたら、私ならいきません。
ストレスで腰痛になることはあり得ますが(たとえば、心身症のひとつに腰痛も分類されています)、ヘルニアになることはありません。ヘルニアの多くは不良姿勢、腰を後に丸くして座るのが原因で、その他強い衝撃を受けたときなど外傷性のものが見られるだけです。
|