返信記事数が363件あります。100件を超えると書き込みができなくなります。

腰痛ナビ 椎間板ヘルニアの勘所

■ 腰痛治療相談掲示板 【ホーム】  > 「腰痛と闘う日記」

   

腰痛と闘う日記

日時: 2005/07/03 18:05
名前: エテキチ

32歳・男です。商社に勤務しております。新規開拓営業のため出張が多く月の大半は新幹線やバス、飛行機、タクシーでの移動が多かった。通勤は往復3時間です。体力には自信がありましたが突然腰痛に苦しむことになりました。

経緯

@2003.3.7 朝通勤途中ぎっくり腰になる。そのまま無理して会社へ出勤。仕事をこなし午後新幹線に乗り京都のある工場へ。そこで会議をするが腰が壊れたように痛く少しでも動くと激痛が走り動くことがまったくできなくなり、そのまま救急車で運ばれる。後日調べた結果L4/L5の椎間板ヘルニアであることが判明。

A2003.4.8−2003.4.28 病院で入院。保存的治療で過ごす。腰にオモリをつけて牽引しながら過ごすのと理学療法士によるストレッチ運動が主な治療。改善したため退院。職場復帰

B会社に勤務しながら時間を見つけて近くの病院で牽引や低周波治療をする。夜はプールで歩く。が症状が悪化してしまう。会社の人事部・役員との会議の結果長期療養欠勤が認められて2003.10中旬より会社を長期欠勤することになる。

C自宅療養。自宅やジムで歩いたり、泳いだりして筋肉をつけることに励む。また腰痛運動ででてしまった椎間板を引っ込める体操を毎日やる。がよくならず、自分の頭の中で3ヶ月と決めていたため2004年明け後手術を受ける決意をする。

D2004.2.13 レーザー手術(PLDD)を受ける。がよくならない。

E2004.4.19 切開手術(ラブ法)を受ける。けっこうよくなった。術後3週間入院後退院。
Fそのごリハビリし運動できるレベルまで回復する
Gこの復帰のタイミングで別の商社に転職する。
 営業ではなく人事で採用担当。
 (企画はほとんどデスクワーク、本番は全国行脚)
Hしばらく調子がいいものの年明けから腰がまた痛み出す。
I月に2−3日は腰痛のため、会社を休むのが最近の傾向。
J痛みが増してきたため、05/3/1より会社を休む。MRI診断後ヘルニアが再発していること判明。
K05/06より復帰
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 |

Re: 腰痛・ヘルニアの本質に迫る。 ( No.246 )
日時: 2005/01/06 10:50
名前: 冨岡カイロプラクティックオフィス  <tcokobe@yahoo.co.jp>
参照: http://tco-kobe.net/

臀部や下肢に痛みを覚える様ですので、ヘルニア部位以外(例えば臀部にある梨状筋)にも神経圧迫が存在すると推測されます。
神経圧迫するのは、何も椎間板だけではありません。
メンテ
Re: 腰痛・ヘルニアの本質に迫る。 ( No.247 )
日時: 2005/01/10 09:46
名前: エテキチ

冨岡様
書き込みありがとうございます。
梨状筋の神経圧迫とはどういうことでしょうか。
何が梨状筋を圧迫して痛みが発生しているということでしょうか?
メンテ
Re: 腰痛・ヘルニアの本質に迫る。 ( No.248 )
日時: 2005/01/10 11:47
名前: 冨岡カイロプラクティックオフィス  <tcokobe@yahoo.co.jp>
参照: http://tco-kobe.net/

ヘルニアになるには何だかの原因が存在します。
その原因は様々ですが、一つに骨盤や仙骨や腰椎の歪みです。
それらが歪むと、仙骨から太ももの骨まである梨状筋と言う筋肉が緊張します。
その梨状筋を突き破る様にして坐骨神経はあります。
梨状筋が緊張すれば、当然坐骨神経を圧迫します。
梨状筋を圧迫するのではなく、梨状筋が圧迫するのです。

骨盤や仙骨や腰椎の歪み⇒腰椎の椎間板ヘルニアになる⇒神経圧迫により痛む。
骨盤や仙骨や腰椎の歪み⇒梨状筋が緊張する⇒神経圧迫により痛む。

一つの原因から結果は一つではない場合もあります。
一つの原因から結果が二つ出る場合もあります。

エテキチさんのお体を拝見しておりませんので、必ずしも上記が当てはまるとは断言出来ませんが・・・
メンテ
Re: 腰痛・ヘルニアの本質に迫る。 ( No.249 )
日時: 2005/01/12 21:41
名前: エテキチ

つまり体の歪みがあるということでしょうか?

生活習慣を改善しないかぎり腰痛とはおさらばできないということでしょうか!?

Ex.足を組む
   椅子に浅く座る
   背を丸める etc
メンテ
Re: 腰痛・ヘルニアの本質に迫る ( No.250 )
日時: 2005/01/13 00:31
名前: うにうに

エテキチさま

私は医者に、ヘルニアって、骨格のゆがみ(私は背骨のスベリ)から来るオプション物と言われたけど。根本を解決しなくちゃダメよって言われましたー。

ちなみに、足を組むのは自殺行為ですよー。
メンテ
Re: 腰痛・ヘルニアの本質に迫る。 ( No.251 )
日時: 2005/01/13 10:12
名前: 壮快カイロプラクティック 松本 斉  <sokai-chiropractic@herb.ocn.ne.jp>
参照: http://www13.ocn.ne.jp/~sokai/

エテキチさんがNO.249で書いた事ですが、もしこういう生活習慣があるなら即座に改めましょう。
足を組む事は骨盤に不自然な負担をかけることになります。
又、椅子に浅く座り、背もたれにもたれているようでしたら腰痛の直接原因になり、続けているとヘルニアになります。
背を丸めるのも同様です。

痛むには原因は色々です。
エテキチさんの場合でも、ヘルニアになったから痛み出したと言うよりは、ヘルニアになる前から痛み出していたはずなんです。ですから「ヘルニア部分はとってしまっている=神経には触れていない=痛くない」とならない事も多いです。
これは、激しい腰痛や坐骨神経痛があっても検査してみたら異常が無いと診断されるケースが非常に多い事からも分かりますね。

すでにお気づきのように、生活習慣を改善しないかぎり腰痛とはおさらばできないということですし、仮に痛みが無くなっても再発すると言うことです。
頑張ってよい姿勢で過ごすようにして下さい。
メンテ
Re: 腰痛・ヘルニアの本質に迫る。 ( No.252 )
日時: 2005/01/15 21:32
名前: エテキチ

皆様有難うございます。

そうですか、やはり姿勢ですか。。。

ついつい座っていると背を丸くしたり足組んだりしているんです。

これは筋力が足りないからなんでしょうか。。。。
姿勢悪いほうが楽なんです、、、。。。。
メンテ
Re: 腰痛・ヘルニアの本質に迫る ( No.253 )
日時: 2005/01/15 23:05
名前: うにうに

だめですよぉー。

ヘルニアリピーターには、なりたくないでしょー。
足を組むのだけでもやめましょうね。
私はどんなに悪くなっても病院は勘弁です。
メンテ
Re: 腰痛・ヘルニアの本質に迫る。 ( No.254 )
日時: 2005/01/15 23:30
名前: せい

気をつけないとだめですね。
この前、病院で車イスにのったんですが、看護婦さんに「すごい左に傾いている!」注意されました。
自分ではまっすぐのつもりだったんですが・・
意識しないと。
メンテ
Re: 腰痛・ヘルニアの本質に迫る。 ( No.255 )
日時: 2005/01/16 07:37
名前: エテキチ

先日職場の同僚に指摘されたのですが。
「体を傾けて足を組んでSの字みたいになって仕事をしている」。
よくよく調べると机の上のパソコンの位置が椅子から向かい右よりに置いてあり不自然な格好を強いられていることが判明しました。
それで書類を整理しパソコンを正常な位置にかえたら自然と姿勢もまともになったきがしました。

ちょっとしたことが原因でこのようなゆがみにつながっているんですね。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 |

病院・治療院検索


 

 

■ 関連コンテンツ ■


▼ このスレッド 「Re: 腰痛・ヘルニアの本質に迫る。」 に返信する。

=注意= 下記のフォームは、(エテキチ)さん達(「このスレッドを立られた質問者」と、その質問に「回答する方」)用のフォームです。

→ 違う方が質問を書き込む場合、ご自身で新しいスレッドを立られて質問することをお勧め致します。

▼ 「質問」「書き込む」前に・・・

 同じような質問が過去にされていないか?下記の検索フォームで一度調べてみて下さい。

▼ 過去の質問や回答の中に、有益な情報が含まれているかもしれません。

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
利用規約
コメント

   クッキー保存

※ボタンが押せない場合、「利用規約」欄のボタンを押しなおしてみて下さい。

腰痛は様々な要因でおこります。自己判断はせず、「医師・専門家」の指示を仰ぎましょう。

 

(C) Management-start form April,2003  サニーデイ.

腰痛ナビ よくわかる!椎間板ヘルニアの勘どころ 四十肩・五十肩の勘所 肩こり百科