Re: 切開手術すべきでしょうか? ( No.35 ) |
- 日時: 2004/04/10 21:35
- 名前: エテキチ <kkharata@m6.cty-net.ne.jp>
- それともしわかる方がいれば教えて下さい。私の病名は複数病院でヘルニアと診断されました。ですがもっとも困っているのはずきずきうずく腰痛です。ヘルニアは下肢の痛みがひどいといいますが、私の場合左足裏がしびれていますが足を痛いと思ったことはあまりありません。が、レーザーを受けてここ2週間ぐらいからふくらはぎやおしりが痛くなってきたのです。なんらかしらレーザーで影響がでたのかなと思っているのですが、ひっこめるためにレーザーで髄核をやいたのにかえってでてくることって考えられるのでしょうか?
|
Re: 切開手術すべきでしょうか? ( No.36 ) |
- 日時: 2004/04/11 11:37
- 名前: 通りすがりのヘルニア持ち
- あくまで素人意見なんですが...
脊髄から下肢にかけて伸びている神経は色んな所を通ってふくらはぎや足裏に到達している訳ですから、ヘルニアだけが痛みを引き起こしているとは限らないと思います。 レーザーを照射した事により、ヘルニアとは全然関係なくエテキチさんのふくらはぎやおしりに痛みを引き起こすような要因を作った可能性もあると思います。 (どっかの組織を傷つけたとか、ヘルニアに起こった変化が別の神経に触りはじめたとか)
これから色々と検査をされるのだと思いますが、この辺も医者がキチンと納得のいく説明してくれるといいですね。 あくまでも素人意見なんで全然的はずれかも知れませんがご容赦ください。
|
Re: 切開手術すべきでしょうか? ( No.37 ) |
- 日時: 2004/04/12 09:35
- 名前: エテキチ <kkharata@m6.cty-net.ne.jp>
- なんだか手術を決めて気が抜けたせいなのか、どんどん腰や足が痛くなってきているのですが。
|
Re: 切開手術すべきでしょうか? ( No.38 ) |
- 日時: 2004/04/12 11:13
- 名前: モリス
- 実際問題それは有得ます。
私は昨年PLDDを受けたのですが、幸いヘルニア自体は良くなって骨格調整もしている最中でヘルニアの状態はほぼ完治に近い状態です。 ですが、術後症状が消えるのに約2ケ月、その後2ケ月は何ら無痛な快適な生活をしておりましたが、それから神経系の合併症が出てきて頻繁に手術を受けた部分の抹消神経が炎症を起して辛い状態です。 PLDDは切開しない分、合併症が少ないということですが実際は神経系や筋肉系の合併症は数多くあるとの事です。大学病院では開業医と違って数多くの症例を扱って研究もされているのでそういったデータが数多くあります。 手術が開業医であった場合、術後数ヶ月たっての症状に関してはよくわからない、精神的という診断が出るのが多いとの事です。(私もそうです) 切開手術は内視鏡でも物理的に筋肉剥離や神経を触るので合併症の確立ははね上がります。 切開手術を受けてヘルニアが良くなっても、しばらくして合併症の症状が出てくるというのはかなりの確立であるそうです。手術を受けたらその症状は確かに改善されることが多いですが、その後別の症状で苦しむ事が多いために大学病院の先生や東洋医学系、カイロの先生達が手術は最後の手段に・・と言うわけです。 そういった面、今のうちに踏まえておいて手術に望んでください。
|
Re: 切開手術すべきでしょうか? ( No.39 ) |
- 日時: 2004/04/12 11:19
- 名前: みぃ <worldillia-m@ma.akari.ne.jp>
- エテキチ様 初めまして。
私も椎間板ヘルニアで長年痛みと過ごしてきました。 整体・カイロから始まり、鍼灸、ブロック注射、PLDDとあらゆる治療をしてきましたが、回復の兆しが見えず、今月23日に手術することになりました。 手術の内容については、担当医のほうから説明がないのですが、切開手術に間違いはありません。 今月の6日に造影剤の検査をしたのですが、ヘルニアが神経を圧迫して造影剤が全く通ってないのが分かりましたので、手術に踏み切りました。 その先生曰く、ヘルニアは3ヶ月の温存治療で消滅するのは10人に6人ぐらいだとのことでした。私は、もうかれこれ3年近くヘルニアと闘っているし、仕事にも支障が出てきているので最終的には手術しかないのかなぁと思っていました。 手術してヘルニアからの痛みとさよならできるといいですね。(足の痺れはとれないと言われましたが。。。) お互い頑張りましょう!!
|
Re: 切開手術すべきでしょうか? ( No.40 ) |
- 日時: 2004/04/12 19:57
- 名前: エテキチ <kkharata@m6.cty-net.ne.jp>
- ヘルニアになった原因を私なりに考えてみました。皆さん思い当たるふしはありませんか?
会社役員・人事部・友人・知人いろんな人から聞かれます。なんかヘルニアになる要因はあったの?っと。 そのたびに以下答えるようにしています。ちなみに私は田舎で育ち野山を駆け回っていたため、また魚類は結構食べていたため足腰は丈夫?のはずです 自慢ではありませんがスポーツはいつも学年トップクラスでした。
が、なぜヘルニア?
1.高校生時代往復2時間の電車通学をしていた。 2.その際左足をいつも上にして組んで座っていた。 3.大学に入りバイクに乗っていた。 4.その際事故をして強く体を打ちつけ1週間ほど鞭打ちで入院した。 5.社会人になり通勤は往復3時間(車1.5時間、電車1.5時間) 6.その際ほとんど歩かない。 7.商社勤務のため、労働時間が長い、また出張で新幹線・電車・車・バスなど乗り物によく乗る。 8.朝5:30に起きて夜23:00ぐらいに帰ってくる生活を続けていた。 9.ほとんど外食、飲む機会も多かった。 10.人生3度目のぎっくり腰をやらかした。 11.その際無理して出張して2時間の会議をした後立てなくなった。 12.その際 、会社の先輩・客に遠慮してまわりに手を煩わせずに自分で帰ろうとして、がちがちの体のまま何度も体をおきあげようとしては倒れて床に体をうちつけた。
生来、私はがにまた・すり足で歩く癖があります。
以上が私なりにヘルニアになる可能性がある生活行動です。
どう思われますか。
|
Re: 切開手術受けます ( No.41 ) |
- 日時: 2004/04/15 08:01
- 名前: エテキチ <kkharata@m6.cty-net.ne.jp>
- 今から病院に入院します。怖いですが頑張ります。
|
Re: 切開手術受けます ( No.42 ) |
- 日時: 2004/04/18 21:47
- 名前: ハレルヤ
- ハレルヤです。
自分自身、手術することに関しては悩んでいるような状態ですが、エテキチさんの手術の成功を心からお祈りいたします。 エテキチさんの勇気で僕自身も震え立ちそうです。
|
Re: 切開手術受けます ( No.43 ) |
- 日時: 2004/05/10 18:37
- 名前: エテキチ <kkharata@m6.cty-net.ne.jp>
- 本日退院できました。ヘルニアで苦しんでいらっしゃる方のために、改めて入院生活を報告させて頂きます。
|
Re: 切開手術受けます ( No.44 ) |
- 日時: 2004/05/18 09:08
- 名前: エテキチ <kkharata@m6.cty-net.ne.jp>
- 4.15 検査入院 椎間板造影検査 CT撮影
造影剤を椎間板の中に投入することによって椎間板内部の構造が分かる。私の場合、L4/L5の椎間板がヘルニアになっているのであるが突出型ではなく、脱出型であることが判明。そのためレーザー手術による減圧も上手く機能しておらず、先端部のヘルニアが引っ込むことは難しいことがわかった。脱出については完全に脱出していると造影剤が散らばる様子が浮かび上がるのでわかるのであるが、私の場合靭帯膜一枚ぶん残して踏みとどまっていることが分かった。もしこれが完全脱出してしまうとMファジー細胞という免疫細胞によりヘルニア部分が食べられてなくなる可能性があるのだが、私の場合、発症して1年以上たっていることと、完全脱出していることと、仕事の都合上これ以上保存的療法は不可能と自分で判断して医師に切開手術をお願いした。ヘルニアがほぼセンターに向かい脱出してきているため、取り残しを避けるため顕微鏡でなくラブ法でやることになった。そのため切り口は大きくなることになる。造影検査後は安静10時間を要し、絶食でベッド上で頭を上げたまま10時間身動きがとれなかった。これが結構つらい。 4.18 夕方 絶食が始まる。また下剤も飲む。 4.19手術当日 朝 浣腸を打たれる。がまんできず4分でトイレに駆け込む。睡眠にかかりやすくするための筋肉注射を打たれる。12:45レントゲン室に入る。ここでレントゲン造影をしてオペする箇所の骨に目印なるマーキング用のくぎみたいなのを打たれる。13:00オペ室へ入室。10個ぐらいの電灯が見えた。助手から眠くなりますよ!と言われたのは覚えているが、「起きてください。」という声で気づいたらオペはすでに終わっていた。なんと45分という短時間で手術が終わったみたいです。麻酔が切れる間はオペ室にいたので、入退室で2時間ぐらいでした。個室で目覚めた後、看護師さんから「痛いところは?」と聞かれて「おちんちん」と答えたことを鮮明に覚えている。尿カテーテルを手術中に差し込まれており、それが痛くて気持ち悪かった。いつでもおしっこがしたくて変な気分であった。体には各種装備がなされていた。抗生物質の点滴・心電図・脈拍計・酸素そして尿カテーテル。術後絶対安静なので寝返りも打てない。これが結構辛い。30分ぐらいで体が痛くなってくるので、そのたびに看護師さんを呼び体勢をなおしてもらった。絶飲絶食。この日から1週間朝晩の点滴生活。また4.20朝おかゆ食べる。昼には串刺しにしてもらったおにぎりを食べることができた。昼に尿カテーテルがとれた。尿瓶で尿をする、快適。体を拭いてもらう。恥じらいもなくなった。その夕方先生に摘出したヘルニア部分を見せて貰った。1cm角の軟骨が2つと細かいのが数個。ホルマリンに使っていたが取り出して触った。結構固い。まさに軟骨のから揚げみたいな固さ。これじゃそう簡単には引っ込まないなと思った。もっと早く切っていれば。。。と思った。コルセットを装備してもらい夜に自力でトイレに立てることができた。4.21自力で大便に立てる。足はふくらはぎや足裏がしびれている。切り口がうずく-4.2部屋の中で少し立ち上がるぐらいで、ほとんど寝たきり。傷口は日に日に良くなっていった。4.25この日から自分で歩行訓練を開始。2000歩ぐらい一日歩く。カタツムリのようなスピードでした歩けない。相当筋肉が落ちているみたいだ。4.28 足のしびれが左足親指の先端のしびれを残すのみとなった。4.29病院の周辺を歩く。久ぶりの下界は気持ちいい。4.30 理学療法士によるリハビリが始まる。ストレッチと足の筋肉運動。なんとエアロバイクを10分間こぐ。最後は15分になった。5.3 抜糸。5.4 2週間ぶりの入浴。頭を洗えたのが超気持ちいい。5.5-5.9日に日に歩行数を増やし最後は一日15,000歩歩いた。 5.10 退院 26日間の入院で自己負担36万円ぐらいでした。5.11- 自宅療養中。
術後について医師の指示は下記。 1.退院後1週間は自宅で安静にして日常生活に慣れていく努力をすること。 2.1週間後からはコルセットを外していい 3.筋肉を腰周りにつけること 4.2週間を経過したら自分の体調と会社と相談して復帰するタイミングを決めること。安静にするのにこしたことはないがクビにならない程度にすること 5術後2ヶ月は出張・残業などは避けること 6術後3ヶ月は重労働は避けること
以上です。
じわじわこの記事を修正してゆきます・
|